コメント総数:8154件
まだ買ってから4年なので・・・。
買えない
とりあえず、運転免許を持っていないので…(笑)
まだ使える車を手放して、新車を買うことのどこがエコなのだ!おかしな制度だ。
残念・・
うーん。安月給にはいくら補助金制度復活といえども、現状はきびしいのです。
とりあえず、金がないので・・・(涙)
先月廃車にしたばかり。当分車は要らないし、駅が近いから電車で十分。
実用の域に技術が追いついていないと思う。
免許も無いのに。エコカー補助金するより、東電さんの電気代をもっと安くしてくれ の 方が先です。
乗りたい車がないので
補助金次第で購入できるなら経済状況なら既に購入しています。
車使わないことがエコ
去年買ったばかり
無理にでも買うものじゃないでしょう
エコカーは要らない。維持費の安い軽で充分。
そもそもペーパードライバーなんです。
電気代 高くなりそう
補助金は関係ない
車いらん
コメント総数:8154件
まだ買ってから4年なので・・・。
買えない
とりあえず、運転免許を持っていないので…(笑)
まだ使える車を手放して、新車を買うことのどこがエコなのだ!おかしな制度だ。
残念・・
うーん。安月給にはいくら補助金制度復活といえども、現状はきびしいのです。
とりあえず、金がないので・・・(涙)
先月廃車にしたばかり。当分車は要らないし、駅が近いから電車で十分。
実用の域に技術が追いついていないと思う。
免許も無いのに。エコカー補助金するより、東電さんの電気代をもっと安くしてくれ の 方が先です。
乗りたい車がないので
補助金次第で購入できるなら経済状況なら既に購入しています。
車使わないことがエコ
去年買ったばかり
無理にでも買うものじゃないでしょう
エコカーは要らない。維持費の安い軽で充分。
そもそもペーパードライバーなんです。
電気代 高くなりそう
補助金は関係ない
車いらん