デイリサーチ

『検討しない』と答えた人 のコメント

コメント総数:8154件

2012/01/27 12:47
検討しない ?さん / 男性 / 60代

買い換えるのが未定だが、その時期にまだ補助金制度があればうれしい。

2012/01/27 12:46
検討しない ?さん / / ?代

すでにあるから当分は検討しない。

2012/01/27 12:45
検討しない ?さん / / ?代

補助金が出来る前に購入しましたが、まだ3年たったばかりなのでもったいなくって買えません。

2012/01/27 12:45
検討しない みとさん / 男性 / ?代

もう車はいらない。道路の面積に対して車の数が多すぎると思う。だから自然渋滞なるものが起きる。

2012/01/27 12:45
検討しない ?さん / / ?代

買ったばっかり。

2012/01/27 12:45
検討しない ?さん / 男性 / 50代

去年購入したばかりなので全く検討していません。

2012/01/27 12:45
検討しない ぺんさん / 女性 / 40代

関係ないです

2012/01/27 12:44
検討しない ネコさん / / ?代

去年購入したから。

2012/01/27 12:44
検討しない ほんじさん / / ?代

しません

2012/01/27 12:44
検討しない ?さん / / ?代

エコポイントって実際には損だと思う。

2012/01/27 12:44
検討しない ?さん / / ?代

2年前の補助金キャンペーンのときに買ったので。

2012/01/27 12:44
検討しない パパさん / 男性 / ?代

コストに見合う性能をもち、かつしっかりと造りこまれた車が無い。

2012/01/27 12:43
検討しない ?さん / / ?代

維持コストかかりすぎでタクシー、レンタカー使用 切り替え

2012/01/27 12:43
検討しない ?さん / / ?代

補助金分は増税でしっかりとられるので

2012/01/27 12:43
検討しない ?さん / / ?代

あの震災以降都会に住んでいる自分に自動車はいらないと感じたので。

2012/01/27 12:43
検討しない ?さん / / ?代

免許がない!

2012/01/27 12:43
検討しない ?さん / / ?代

この制度自体反対。某国産メーカーのプ○○スが高速道路でアホみたいなスピードで追い越し車線を走っているのをよく見かけるがどこがエコなのか理解できない。 年間走行距離が多いエコカーと年間走行距離が3000kmも走らない普通の車でどっちがエコなのかハイブリットは結局ガソリンを消費するのだからエコカーの定義は年間の二酸化炭素排出量で決めるべきだと思う。

2012/01/27 12:42
検討しない ?さん / 女性 / 30代

買ったばっかだから

2012/01/27 12:42
検討しない アッケラカンさん / 男性 / 20代

補助金が少し出るくらいでは、購買意欲は湧かない。

2012/01/27 12:42
検討しない ?さん / 男性 / 60代

もう運転にウンザリ自転車及び公共交通機関で十分、なによりエコに繋がる