コメント総数:8154件
しません。
まだ乗ります
買って10ヶ月しか経ってない
ガソリンも高いからねぇ
10年越えの車を使っていますがまだまだ乗ります。
欲しいと思える車がない。海外メーカーでも欲しいのは補助金適用外。
ペーパードライバーなもので・・・
車の免許を持っていません。不便ったらありゃしませんが、免許取るお金がないのです。
購入したいが…
エコカー補助金とかいって、車を買わせて車業界と国が儲けようと企んでいるんでしょうが、今の国の状態と未だに残っている車の業界内の色々なゴタゴタ(働かせ方や、各国の偉いさんとの繋がりなど)わかっている限りそうはいきませんよ^^:元業界人より^^v
補助金付いてもまとまったお金がいるもんなあ。 せいぜい総額30万円以内の軽の中古車しか買えませんよ。
ネットアンケートに答える人は車に関心がないのがふつうですよ。
住宅エコポイントは一旦終了になってもらいそびれたし、もうこういうのはあてにしていない。
税金が高いから
残念ながら、車に興味なし
まったく興味なし
エコなら買うな
免許もってないから
車庫が特殊な形でエコカーがはいらないーー!!
補助が出るといっても、お金がある人しか買えないよね。
コメント総数:8154件
しません。
まだ乗ります
買って10ヶ月しか経ってない
ガソリンも高いからねぇ
10年越えの車を使っていますがまだまだ乗ります。
欲しいと思える車がない。海外メーカーでも欲しいのは補助金適用外。
ペーパードライバーなもので・・・
車の免許を持っていません。不便ったらありゃしませんが、免許取るお金がないのです。
購入したいが…
エコカー補助金とかいって、車を買わせて車業界と国が儲けようと企んでいるんでしょうが、今の国の状態と未だに残っている車の業界内の色々なゴタゴタ(働かせ方や、各国の偉いさんとの繋がりなど)わかっている限りそうはいきませんよ^^:元業界人より^^v
補助金付いてもまとまったお金がいるもんなあ。 せいぜい総額30万円以内の軽の中古車しか買えませんよ。
ネットアンケートに答える人は車に関心がないのがふつうですよ。
住宅エコポイントは一旦終了になってもらいそびれたし、もうこういうのはあてにしていない。
税金が高いから
残念ながら、車に興味なし
まったく興味なし
エコなら買うな
免許もってないから
車庫が特殊な形でエコカーがはいらないーー!!
補助が出るといっても、お金がある人しか買えないよね。