コメント総数:8154件
減税になってもただじゃないし、今の車、まだ乗れるし。
今は買い替えの必要がありません
免許を持ってないし、車も買えないし
そこまで魅力に感じない
前回の補助金制度で購入。まだまだ買い替えなんて ...
昨年の暮に買い替えをしたばかり。
ローンをこれ以上増やしたくない。かと言って、貯金もないので無理…
検討したくてもね〜…先立つものが?
いまのままで・・
新車が買えるほど余裕のある人に補助金って変な感じ…。うちは貧乏なので込み込み14万のボロアルトをまだまだ使います。身内が車関係の仕事してて助かるわー。
補助金を出すぐらいなら、最初から本体を安く販売できる努力を企業とすれば良い。
今の車をまだ使います
今の所、予算がない。
今あるので当分大丈夫!廃車まで頑張ろう!
お金がない
エコカーって本当にエコ?なの? 乗ってる人からのデーターが見えると納得できるんだけど・・・
まだ 乗れるし
今、乗っている車が故障して、修理台等を考えるようになったとか無い限り、大事に乗ります。
まだ乗れるので。
そんな余裕は無いし、車が必要な環境でもない
コメント総数:8154件
減税になってもただじゃないし、今の車、まだ乗れるし。
今は買い替えの必要がありません
免許を持ってないし、車も買えないし
そこまで魅力に感じない
前回の補助金制度で購入。まだまだ買い替えなんて ...
昨年の暮に買い替えをしたばかり。
ローンをこれ以上増やしたくない。かと言って、貯金もないので無理…
検討したくてもね〜…先立つものが?
いまのままで・・
新車が買えるほど余裕のある人に補助金って変な感じ…。うちは貧乏なので込み込み14万のボロアルトをまだまだ使います。身内が車関係の仕事してて助かるわー。
補助金を出すぐらいなら、最初から本体を安く販売できる努力を企業とすれば良い。
今の車をまだ使います
今の所、予算がない。
今あるので当分大丈夫!廃車まで頑張ろう!
お金がない
エコカーって本当にエコ?なの? 乗ってる人からのデーターが見えると納得できるんだけど・・・
まだ 乗れるし
今、乗っている車が故障して、修理台等を考えるようになったとか無い限り、大事に乗ります。
まだ乗れるので。
そんな余裕は無いし、車が必要な環境でもない