コメント総数:3790件
はいらないです。
正統派・・欲張りではありません
入っていない
せんべ焼きがすき
麺が入ってると食べにくい
お好み焼きはお好み焼きだけ焼きそばは焼きそばだけで食べるのがいい
考えたこともなかったが、純粋にお好み焼きといえばこっちだろうな
昔はモダン焼き(麺が入っている)好きだったけど、歳のせいか重たく感じるように。今はお好み焼きと焼きそばをシェアして食べるほうが好きかも
お好み焼きは麺はいれません
なんで入れるの?
やっぱりお好み焼きはスタンダードが一番。
どちらかというと普通のお好み焼きが好きです でもお腹すいててガッツリ食べたい時はモダン焼き(焼きそば入り)を食べる時も
お好み焼きに麺を入れたら もはやそれはお好み焼きとは言わない。
焼きそばを食べる訳ではないから。
麺は麺だけで食べる方です
です。
やっぱり野菜がいっぱいのお好み焼きがいい!
関西風がすっきやねん
麺が入っていない
麺入れたらお好み焼きとちゃうやん(`_´)
コメント総数:3790件
はいらないです。
正統派・・欲張りではありません
入っていない
せんべ焼きがすき
麺が入ってると食べにくい
お好み焼きはお好み焼きだけ焼きそばは焼きそばだけで食べるのがいい
考えたこともなかったが、純粋にお好み焼きといえばこっちだろうな
昔はモダン焼き(麺が入っている)好きだったけど、歳のせいか重たく感じるように。今はお好み焼きと焼きそばをシェアして食べるほうが好きかも
お好み焼きは麺はいれません
なんで入れるの?
やっぱりお好み焼きはスタンダードが一番。
どちらかというと普通のお好み焼きが好きです でもお腹すいててガッツリ食べたい時はモダン焼き(焼きそば入り)を食べる時も
お好み焼きに麺を入れたら もはやそれはお好み焼きとは言わない。
焼きそばを食べる訳ではないから。
麺は麺だけで食べる方です
です。
やっぱり野菜がいっぱいのお好み焼きがいい!
関西風がすっきやねん
麺が入っていない
麺入れたらお好み焼きとちゃうやん(`_´)