コメント総数:1665件
ヒーローといって架空のキャラクターを答えるのって日本独自らしいね。世界的にはヒーロー=英雄というのは歴史上の人物らしい。
ヒーローなる人はいたが,憧れを感ずる程でなかった。
特に思い出せない
小学校2年生のころには、客観的に見ていましたので、ないです。
いない
わすれた…
特に憧れはなかった。
特に誰がってのはないかも。 漫画やアニメのキャラの能力がほしいと思ったことは多々ある(今も)けど。
そういった番組を好んで見てはいたが、とくに憧れとかは持たなかった気がする。
そんなもん初めからいないに決まってる!
dzbdczfdx
貧乏でテレビもマンガも見られなかった
特にないです。
ヒーローなんていないんだよ
忘れた。母親に聞いてもいないって言われた。
あまりその手の番組は見ていない
テレビがなかった
子どもの頃はあまりアニメとか観てなかったからなぁ……
いません。
いたかも知れないけど忘れました
コメント総数:1665件
ヒーローといって架空のキャラクターを答えるのって日本独自らしいね。世界的にはヒーロー=英雄というのは歴史上の人物らしい。
ヒーローなる人はいたが,憧れを感ずる程でなかった。
特に思い出せない
小学校2年生のころには、客観的に見ていましたので、ないです。
いない
わすれた…
特に憧れはなかった。
特に誰がってのはないかも。 漫画やアニメのキャラの能力がほしいと思ったことは多々ある(今も)けど。
そういった番組を好んで見てはいたが、とくに憧れとかは持たなかった気がする。
そんなもん初めからいないに決まってる!
dzbdczfdx
貧乏でテレビもマンガも見られなかった
特にないです。
ヒーローなんていないんだよ
忘れた。母親に聞いてもいないって言われた。
あまりその手の番組は見ていない
テレビがなかった
子どもの頃はあまりアニメとか観てなかったからなぁ……
いません。
いたかも知れないけど忘れました