コメント総数:3773件
マジでなんでもおいしくなるよ。
aru
おいしくなります
ハンバーガーで塩麹を使用したのを食べたことがある。あと食品イベントでクラッカーに乗っけて試食したな。
お肉なんかとっても美味しくなる
レシピで紹介されていたので何度か試しました。炒め物に使うとおいしくなり塩少なくできました。是非試して下さい。
絶品ですよ!!!うーん旨い!
超ハマってます!
おいしいよ
下らねぇ質問だな。流行るが、すぐ廃れる。古くは「紅茶キノコ」に始まり、ゆでたまご・バナナ・ココア・トマトジュースetc・・・。ワインの味なんか、違いがわかるのは専門家だけだよ。そのくせ「偽装」で騒ぐ、愚かな国民、日本人。嘆かわしいね。
ある。でも、好きずきですね。
めっちゃうまい!
ほぼ毎日塩の感覚で使っている。ただの塩と違いまろやか。
結構いけますよ。只今更に用途を研究中。
マスターしてるとは言えないけど使ってはいる
流行ものに乗っかって利用中
お料理にも使ってます!
初めに買って使った物の塩加減が強かったので今は自分で作って使ってます。
最近ブームです
自家製塩麹で
コメント総数:3773件
マジでなんでもおいしくなるよ。
aru
おいしくなります
ハンバーガーで塩麹を使用したのを食べたことがある。あと食品イベントでクラッカーに乗っけて試食したな。
お肉なんかとっても美味しくなる
レシピで紹介されていたので何度か試しました。炒め物に使うとおいしくなり塩少なくできました。是非試して下さい。
絶品ですよ!!!うーん旨い!
超ハマってます!
おいしいよ
下らねぇ質問だな。流行るが、すぐ廃れる。古くは「紅茶キノコ」に始まり、ゆでたまご・バナナ・ココア・トマトジュースetc・・・。ワインの味なんか、違いがわかるのは専門家だけだよ。そのくせ「偽装」で騒ぐ、愚かな国民、日本人。嘆かわしいね。
ある。でも、好きずきですね。
めっちゃうまい!
ほぼ毎日塩の感覚で使っている。ただの塩と違いまろやか。
結構いけますよ。只今更に用途を研究中。
マスターしてるとは言えないけど使ってはいる
流行ものに乗っかって利用中
お料理にも使ってます!
初めに買って使った物の塩加減が強かったので今は自分で作って使ってます。
最近ブームです
自家製塩麹で