コメント総数:3773件
鶏ムネ肉を30分ほと漬けこんで焼いたら、硬くならず美味しく食べられた。
何で流行っているのかわっぱりわからないけど
おいしい
マスコミでブームになってから我も我もと飛びつく人間が多過ぎる。麹を利用したものが身体に良いのは昔からの日本人の知恵。今の日本人は自分の頭で考えない輩が多過ぎてダメ。この先、日本という国は衰退するだけだろうね。
美味しいけど塩分過多に注意
塩麹のお新香
塩味が円やかになっておいしい
あの甘みが嫌いなんで、何にでも無差別で使わないでほしい・・・。
うちで作ってます
流行には乗らないとね!
和食料理屋で
おいしいと実感しました
ホームベーカリーに塩の代わりに入れたり、卵焼きに入れるとふっくら仕上がる
体によいということで、今大変なブームです。
玄米入りので魚に使ってみたけど、美味しくなかった。それからは粕漬けを作ってます。
毎日食してる
これからは塩麹の時代かな,と素直に思った。
遅まきながらはじめました
肉でも魚でも漬けて焼くだけ!簡単でGood!
青椒肉絲に隠し味でいれるとおいしいですよ^^某サイトのレシピです♪
コメント総数:3773件
鶏ムネ肉を30分ほと漬けこんで焼いたら、硬くならず美味しく食べられた。
何で流行っているのかわっぱりわからないけど
おいしい
マスコミでブームになってから我も我もと飛びつく人間が多過ぎる。麹を利用したものが身体に良いのは昔からの日本人の知恵。今の日本人は自分の頭で考えない輩が多過ぎてダメ。この先、日本という国は衰退するだけだろうね。
美味しいけど塩分過多に注意
塩麹のお新香
塩味が円やかになっておいしい
あの甘みが嫌いなんで、何にでも無差別で使わないでほしい・・・。
うちで作ってます
流行には乗らないとね!
和食料理屋で
おいしいと実感しました
ホームベーカリーに塩の代わりに入れたり、卵焼きに入れるとふっくら仕上がる
体によいということで、今大変なブームです。
玄米入りので魚に使ってみたけど、美味しくなかった。それからは粕漬けを作ってます。
毎日食してる
これからは塩麹の時代かな,と素直に思った。
遅まきながらはじめました
肉でも魚でも漬けて焼くだけ!簡単でGood!
青椒肉絲に隠し味でいれるとおいしいですよ^^某サイトのレシピです♪