コメント総数:3773件
なんとなく
定番!
yes
昨日の晩御飯。豚のステーキ肉を2時間位漬けてソテーし、肉を取り出して残りの麹を軽く焦がし日本酒で解いてソースに。美味美味!
よくわからなかった
今年は目いっぱい塩麹のお世話になってます。肉も魚も野菜も、塩麹漬けにすると、身がしまって美味で、品質もグレードアップします。体にもいい。今では塩麹も自家製で、大いに利用しています。
お醤油を共同購入していますが、そこで使用している塩と麹を分けていただき自分で作りました。
少し塩辛いと思いますが、かためのお肉が柔らかくなるのは良いですね。 塩麹で鶏胸肉を食べるようになりました。
きゅうりやにんじんのやさいつけものに。
いっときハマりました。。。180g300のを探します〜 その空容器を使って塩麹の素から作ってもGood(^^♪
母が新しい物好きなので、肉焼いて持ってきてくれました
1キロ作った…毎日使ってます
今はやりの塩麹、早速買って即席漬けやお肉に使っています。
自分で作ってみた
野菜炒めに塩麹だけで味付けしたら野菜の旨みが引き出せてとてもおいしかった
お肉は確かに柔らかくなりますね^^唐揚げの下ごしらえの時にも付け込んで・・美味しいですよ
あります
美味しかったから家で作ろうかとセット材料を買ったけど上手く行かなかった(T_T)
塩麹はお肉を柔らかくするだけでなく・・・ゆで卵の殻をむいで塩麹に漬けて冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。2〜3日は塩麹に漬けて冷蔵庫に保存してるとより美味しく食べれます。
毎日使っています。今日も使った!!
コメント総数:3773件
なんとなく
定番!
yes
昨日の晩御飯。豚のステーキ肉を2時間位漬けてソテーし、肉を取り出して残りの麹を軽く焦がし日本酒で解いてソースに。美味美味!
よくわからなかった
今年は目いっぱい塩麹のお世話になってます。肉も魚も野菜も、塩麹漬けにすると、身がしまって美味で、品質もグレードアップします。体にもいい。今では塩麹も自家製で、大いに利用しています。
お醤油を共同購入していますが、そこで使用している塩と麹を分けていただき自分で作りました。
少し塩辛いと思いますが、かためのお肉が柔らかくなるのは良いですね。 塩麹で鶏胸肉を食べるようになりました。
きゅうりやにんじんのやさいつけものに。
いっときハマりました。。。180g300のを探します〜 その空容器を使って塩麹の素から作ってもGood(^^♪
母が新しい物好きなので、肉焼いて持ってきてくれました
1キロ作った…毎日使ってます
今はやりの塩麹、早速買って即席漬けやお肉に使っています。
自分で作ってみた
野菜炒めに塩麹だけで味付けしたら野菜の旨みが引き出せてとてもおいしかった
お肉は確かに柔らかくなりますね^^唐揚げの下ごしらえの時にも付け込んで・・美味しいですよ
あります
美味しかったから家で作ろうかとセット材料を買ったけど上手く行かなかった(T_T)
塩麹はお肉を柔らかくするだけでなく・・・ゆで卵の殻をむいで塩麹に漬けて冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。2〜3日は塩麹に漬けて冷蔵庫に保存してるとより美味しく食べれます。
毎日使っています。今日も使った!!