コメント総数:3773件
塩麹ッて凄いんです。何にでも合いますよ!
豚肉の塩麹を食べました。
1
作り方、超〜簡単ですよ。 しかも作った方が激安。 お味噌屋さんへ行くと麹だけ売っているし、(だいたい1キロ400円くらいだったかな。) 麹200gに、水と塩を加えて混ぜて、10日間毎日1回簡単に混ぜるだけを繰り返して放置するだけ。 10日経ったら冷蔵庫で保存。 残りの麹は200gずつ計って冷凍室で保管しておき、無くなったら作る。 麹の匂いもなく、美味しく、我が家では何にでも大活躍していますよ。
今日も塩麹のみで味付けした、ポークソテーを作って食べました。やわらかくておいしかったです。
自分で塩麹を作って常備しています
京都駅前、塩小路通。
味噌汁
はじめて作ったキュウリの塩麹漬けは、とてもおいしく家族にも好評でした。
父が手作りしてくれます
先日塩こうじのからあげを買ったらおいしかった。以来、からあげは塩こうじ
麹に塩と水混ぜて常温で置いておいて毎日手でかき混ぜてとろとろになったら出来上がり、お漬物や魚に、毎日ご飯炊くお米に少し入れて炊いてます。
醤油麹もたべてるよ
からあげに塩麹を使用したのですが、とってもお肉が柔らかくなっていておいしかったです。
一度食べたけど、あぁこんなもんか・・・と。
ある。
所詮一時の流行、今論じる意味はありません。5年後に残っていたらまた論じましょう。
豚肉を買ったら塩麹がおまけでついてきて、肉を漬けて焼いたらとても柔らかくなって味も美味しかった♪
絹ごし豆腐を塩麹で漬けたのがお気に入りです。チーズっぽくなります。
豚肉に馴染ませたり漬け物に使ったり。醤油麹もイケますよ!!
コメント総数:3773件
塩麹ッて凄いんです。何にでも合いますよ!
豚肉の塩麹を食べました。
1
作り方、超〜簡単ですよ。 しかも作った方が激安。 お味噌屋さんへ行くと麹だけ売っているし、(だいたい1キロ400円くらいだったかな。) 麹200gに、水と塩を加えて混ぜて、10日間毎日1回簡単に混ぜるだけを繰り返して放置するだけ。 10日経ったら冷蔵庫で保存。 残りの麹は200gずつ計って冷凍室で保管しておき、無くなったら作る。 麹の匂いもなく、美味しく、我が家では何にでも大活躍していますよ。
今日も塩麹のみで味付けした、ポークソテーを作って食べました。やわらかくておいしかったです。
自分で塩麹を作って常備しています
京都駅前、塩小路通。
味噌汁
はじめて作ったキュウリの塩麹漬けは、とてもおいしく家族にも好評でした。
父が手作りしてくれます
先日塩こうじのからあげを買ったらおいしかった。以来、からあげは塩こうじ
麹に塩と水混ぜて常温で置いておいて毎日手でかき混ぜてとろとろになったら出来上がり、お漬物や魚に、毎日ご飯炊くお米に少し入れて炊いてます。
醤油麹もたべてるよ
からあげに塩麹を使用したのですが、とってもお肉が柔らかくなっていておいしかったです。
一度食べたけど、あぁこんなもんか・・・と。
ある。
所詮一時の流行、今論じる意味はありません。5年後に残っていたらまた論じましょう。
豚肉を買ったら塩麹がおまけでついてきて、肉を漬けて焼いたらとても柔らかくなって味も美味しかった♪
絹ごし豆腐を塩麹で漬けたのがお気に入りです。チーズっぽくなります。
豚肉に馴染ませたり漬け物に使ったり。醤油麹もイケますよ!!