コメント総数:1969件
しゃべり
相手の話をよく聞く人になりたい
相手によりけりだけど、沈黙が怖くて話すほうが多い・・・
普通です。
大抵はそうだね、でも相手次第
まぁ、相手によるが
相手の心を開かせるのは先ず自分からきっかけを作るように心がけてます
そして止まらなくなる・・・
相手の話しを聞くようになりたい。
そう思う
相手によるよそんなもん
気が付いたら...。
まずは自分から話しかけます。会話に詰まると話しますが、相手の人次第かな?!(沈黙に耐えられないタイプ?!)
自分から「進んで会話することにより良き友を得る」の諺があります。
前介護職なので話しかける方が多いです
ついつい長話
自己中なのか、どうしても自分を前面に出しがちです。
しゃべりすぎて相手の話す間を与えないクセは非常にいけないし、治したいと思っている者です。
話し出すととまらない。
好きだから
コメント総数:1969件
しゃべり
相手の話をよく聞く人になりたい
相手によりけりだけど、沈黙が怖くて話すほうが多い・・・
普通です。
大抵はそうだね、でも相手次第
まぁ、相手によるが
相手の心を開かせるのは先ず自分からきっかけを作るように心がけてます
そして止まらなくなる・・・
相手の話しを聞くようになりたい。
そう思う
相手によるよそんなもん
気が付いたら...。
まずは自分から話しかけます。会話に詰まると話しますが、相手の人次第かな?!(沈黙に耐えられないタイプ?!)
自分から「進んで会話することにより良き友を得る」の諺があります。
前介護職なので話しかける方が多いです
ついつい長話
自己中なのか、どうしても自分を前面に出しがちです。
しゃべりすぎて相手の話す間を与えないクセは非常にいけないし、治したいと思っている者です。
話し出すととまらない。
好きだから