コメント総数:4476件
まあそんなところかな。
大葉のせてますね。
なめたけとか、その他市販のびん詰めのもの
最近は、「だし」が一番
いろいろカモフラージュして、食べています。
44
ただし、究極はは何も一切のせたりかけたりせず、純粋な豆腐のまま食べる、これに勝るものはないです!
豆板醤かけて食べるのも美味しかったけど、ネギと鰹節が定番かも
しょうがは絶対
「しょうが」ないときは「しょうがないなあ」。
スロットルなんかでてこないよ
練り梅
夏の定番ですな…
夏にはこれ
冷奴に、明太子・納豆・ネギ・キムチを載せ、わさび醤油をかけて頂いてます。
庭のミョウガが出ていたら、のせるんだけど。なければ、生姜とネギかな。
やはりこれらだけは!
です
のせる、じゃないけど、もずく酢の中に入れちゃいます。さっぱりしておいしいです。
鰹節が一番多いかな。
コメント総数:4476件
まあそんなところかな。
大葉のせてますね。
なめたけとか、その他市販のびん詰めのもの
最近は、「だし」が一番
いろいろカモフラージュして、食べています。
44
ただし、究極はは何も一切のせたりかけたりせず、純粋な豆腐のまま食べる、これに勝るものはないです!
豆板醤かけて食べるのも美味しかったけど、ネギと鰹節が定番かも
しょうがは絶対
「しょうが」ないときは「しょうがないなあ」。
スロットルなんかでてこないよ
練り梅
夏の定番ですな…
夏にはこれ
冷奴に、明太子・納豆・ネギ・キムチを載せ、わさび醤油をかけて頂いてます。
庭のミョウガが出ていたら、のせるんだけど。なければ、生姜とネギかな。
やはりこれらだけは!
です
のせる、じゃないけど、もずく酢の中に入れちゃいます。さっぱりしておいしいです。
鰹節が一番多いかな。