コメント総数:2924件
漢字ですかね。
使いやすい
なんとなく
カタカナだとドコモとかぶって見えてしまう
「供」という字が何だとか言ってひらがなで書く傾向にあるけど、子供でいいんじゃん。
これ
習ってない字は適宜ひらがなで。
わけわけめ
これかな。
簡単な漢字までひらがなにする意味がわからない
抽選はずれた
元気が一番
これが一番しっくりくるかな!
最近は新聞やニュースでも「子ども」と表記しているけど、子供とどう違うのだろうか? そうしないとなにか不都合があるのか?
言葉狩り反対!!
なんだ!?この質問!?
小人もこどもと読むんですかね?切符売り場はこれですしね。
これが自然なように思います
一つだけどうしてドコモがあるの・・って一瞬思ったw
いつも漢字で書いてます
コメント総数:2924件
漢字ですかね。
使いやすい
なんとなく
カタカナだとドコモとかぶって見えてしまう
「供」という字が何だとか言ってひらがなで書く傾向にあるけど、子供でいいんじゃん。
これ
習ってない字は適宜ひらがなで。
わけわけめ
これかな。
簡単な漢字までひらがなにする意味がわからない
抽選はずれた
元気が一番
これが一番しっくりくるかな!
最近は新聞やニュースでも「子ども」と表記しているけど、子供とどう違うのだろうか? そうしないとなにか不都合があるのか?
言葉狩り反対!!
なんだ!?この質問!?
小人もこどもと読むんですかね?切符売り場はこれですしね。
これが自然なように思います
一つだけどうしてドコモがあるの・・って一瞬思ったw
いつも漢字で書いてます