コメント総数:2924件
そう!いつからか「子どもたち」って書くようになりましたね。読みづらいように思うのですが…
いちいち文字にいちゃもん付けるおかしな人権団体の方々って、そんなに暇なのでしょうか…他にやることたくさんあると思うのですけど。
大人の供ではないとか言って不快がる人がいるらしいって高校の時に政経の先生に聞いた。けどそんなあほな主張には乗りたくない。
子供は子供
共をどもって書く奴は信じるなってばっちゃが言ってた
なんとなく
おかしな人権団体とかが、特定の漢字は使うなとか言ってるんでしょ。ばかばかしい。奴らには賛同したくないね
時や場合によっては使い分ける。
よくわからんw
でしょ?
質問の意図がわかりません
子供,
なんだこれは。
なんでも理屈つけてこざかしくクレームつけるのはどうかと。
なし
これが一番しっくりくる。
分かりやすいwww
カタカナは論外かな?コモドやドコモと間違えそう。
いつから「子ども」って書かなきゃいけない風潮になったんだろ!?変なの・・・
クソガキ
コメント総数:2924件
そう!いつからか「子どもたち」って書くようになりましたね。読みづらいように思うのですが…
いちいち文字にいちゃもん付けるおかしな人権団体の方々って、そんなに暇なのでしょうか…他にやることたくさんあると思うのですけど。
大人の供ではないとか言って不快がる人がいるらしいって高校の時に政経の先生に聞いた。けどそんなあほな主張には乗りたくない。
子供は子供
共をどもって書く奴は信じるなってばっちゃが言ってた
なんとなく
おかしな人権団体とかが、特定の漢字は使うなとか言ってるんでしょ。ばかばかしい。奴らには賛同したくないね
時や場合によっては使い分ける。
よくわからんw
でしょ?
質問の意図がわかりません
子供,
なんだこれは。
なんでも理屈つけてこざかしくクレームつけるのはどうかと。
なし
これが一番しっくりくる。
分かりやすいwww
カタカナは論外かな?コモドやドコモと間違えそう。
いつから「子ども」って書かなきゃいけない風潮になったんだろ!?変なの・・・
クソガキ