コメント総数:2722件
正しい日本語を教えよう
やめていただきたい!と思うほど気になる。
日本語を大事にしよう
朝鮮語か韓国語、北京語のレベルですな
とんでも無い言い回しです.慣れとは恐ろしいですが初めは違和感だらけ。全国展開しているファストフーズがマニュアルでこう云わして広めて閉まったのでしょうが、あらゆる事を想定して責任が及ばないように考えられた文言でしょう。
だって日本語して間違ってるやん。
会社の経営理念とかないんでしょうね
ちょっとは気になります。
変ですね!
聞き流すけど気になる
1000円の次は何をあずかるんです?
イヤミっぽく聞こえるね。正しい日本語はどこ行ったのやら・・・orz
「1000円からお預かりします」ではなく、「お客様から1000円お預かりします」の『から』をなぜ1000円の後ろにつけるのか意味がわかんないです。 いったい誰が言い始めたんでしょうか?
こうして時代とともに日本語が変わっていくのかなと思う。
何々になります なってみろ!見ててやるから! 思わず言いたくなる。
日本語になっていない
接客業だったので気になるが、あまりに多いのでいちいち怒ってられない
変な日本語では誠意が伝わってこない。そう言えば、ディズニーリゾートでは聞いたことがないような気がする。
ちょっと違いますよね
外国人の知り合いに指摘されて以来、気になります
コメント総数:2722件
正しい日本語を教えよう
やめていただきたい!と思うほど気になる。
日本語を大事にしよう
朝鮮語か韓国語、北京語のレベルですな
とんでも無い言い回しです.慣れとは恐ろしいですが初めは違和感だらけ。全国展開しているファストフーズがマニュアルでこう云わして広めて閉まったのでしょうが、あらゆる事を想定して責任が及ばないように考えられた文言でしょう。
だって日本語して間違ってるやん。
会社の経営理念とかないんでしょうね
ちょっとは気になります。
変ですね!
聞き流すけど気になる
1000円の次は何をあずかるんです?
イヤミっぽく聞こえるね。正しい日本語はどこ行ったのやら・・・orz
「1000円からお預かりします」ではなく、「お客様から1000円お預かりします」の『から』をなぜ1000円の後ろにつけるのか意味がわかんないです。 いったい誰が言い始めたんでしょうか?
こうして時代とともに日本語が変わっていくのかなと思う。
何々になります なってみろ!見ててやるから! 思わず言いたくなる。
日本語になっていない
接客業だったので気になるが、あまりに多いのでいちいち怒ってられない
変な日本語では誠意が伝わってこない。そう言えば、ディズニーリゾートでは聞いたことがないような気がする。
ちょっと違いますよね
外国人の知り合いに指摘されて以来、気になります