デイリサーチ

『気になる』と答えた人 のコメント

コメント総数:2722件

2012/10/14 18:37
気になる 123さん / 女性 / 60代

気にしてなかったんですが、以前テレビで日本語についてを取り上げた番組を見たとき、あーそういえば変だなぁと思ったら、翌日からレストランやお店のレジで言われる度すごい気になるようになった特に若者に言われると・・ムム?と。。

2012/10/14 18:37
気になる ?さん / / ?代

社員教育がなっていない

2012/10/14 18:37
気になる ま〜ださん / 男性 / 50代

変な日本語

2012/10/14 18:36
気になる ?さん / / ?代

バイト敬語っていうんですか。

2012/10/14 18:36
気になる つっちーさん / 男性 / ?代

接客業の経験があるだけに、余計気になりますw

2012/10/14 18:36
気になる ?さん / 男性 / 40代

バイト敬語って言うんだね。初めて知りました

2012/10/14 18:35
気になる ?さん / 男性 / 30代

違和感あり。

2012/10/14 18:35
気になる にゃおさん / 女性 / 40代

つっこみたくてムズムズする

2012/10/14 18:35
気になる ?さん / / ?代

聞いてるうちに正しいと思えてくるのが怖い。ドラマを見ていても不思議な日本語を結構使ってる。脚本家も相当レベル低いと思っていたらアナウンサーでさえ使っている。もはや間違いではないのか?

2012/10/14 18:35
気になる ?さん / / ?代

気になりますが、バイト敬語という言葉は初めて聞きました。こういう妙な言葉遣いはバイトの人に限らないような…。

2012/10/14 18:35
気になる ?さん / 男性 / 50代

出来るものなら1,000円から預かってみせて欲しいモノです。

2012/10/14 18:34
気になる ?さん / 男性 / 50代

日本語じゃないみたいです。

2012/10/14 18:34
気になる ?さん / / ?代

正しい日本語の使い方を教えましょう。

2012/10/14 18:34
気になる うさぎさん / 女性 / ?代

方ファストフードの初期のマニアルがその走りとなって当たり前に使われていますが、日本語としてはありえないのです。外国人が聞いてもおかしいそうですよ。

2012/10/14 18:33
気になる ?さん / 男性 / ?代

なんとなく不安になる

2012/10/14 18:33
気になる 蜜柑さん / 女性 / ?代

マニュアル作ったの誰?

2012/10/14 18:33
気になる ゆみさん / 女性 / 40代

その昔、やはりアルバイトでこの言葉をつかったとき、先輩に指摘されました。それ以来気になりますね。社会にでて、きれいな言葉使いは人間関係が良くなるような感じがします。

2012/10/14 18:32
気になる ?さん / / ?代

正しい日本語を使うべき!

2012/10/14 18:32
気になる ?さん / / ?代

ちゃんとした、敬語の本発行してほしいな。

2012/10/14 18:32
気になる koharuさん / 男性 / 50代

「〜になります」も気になる。「もうなっとるやろ!」