デイリサーチ

『気になる』と答えた人 のコメント

コメント総数:2722件

2012/10/14 16:55
気になる ?さん / / ?代

鬱陶しい。

2012/10/14 16:54
気になる ?さん / / ?代

どういうつもりなのかがかよく分かりません。

2012/10/14 16:54
気になる ?さん / 男性 / 40代

接客業でアルバイトの教育をsていたのでとても気になる。この様な言葉遣いは間違っているので何度も注意していた。客として言った店で店員がこの様な言葉遣いをしていた場合は、その店が正しい接客用語を教育していない事が解るので、二度とその店には行かない。

2012/10/14 16:54
気になる senさん / 男性 / 40代

少し気になります。

2012/10/14 16:54
気になる ひろみ1956さん / 女性 / ?代

なんとなくね、いい気はしないです。

2012/10/14 16:53
気になる じゅんこさん / / ?代

日本の文化です!他国では??

2012/10/14 16:53
気になる ?さん / 女性 / 50代

おかしいとは思う。

2012/10/14 16:52
気になる のんさん / 女性 / ?代

から がわからない

2012/10/14 16:52
気になる kusioさん / 男性 / 50代

分からない

2012/10/14 16:52
気になる ?さん / 男性 / 60代

何?日本語???

2012/10/14 16:52
気になる ?さん / / ?代

正解を知りたい

2012/10/14 16:52
気になる 接客態度はファミマが一番さん / 男性 / 50代

凄くという程ではないけれど、多少はね… それよりも、レシートを渡してくれない店員の方が 気になりますね。

2012/10/14 16:52
気になる ?さん / / ?代

聞きなれてきたけど。やっぱり変・・・

2012/10/14 16:51
気になる 波さん / / ?代

経営者からして敬語を話せる人がいなくなった。だから楽天みたいに英語に逃げる。

2012/10/14 16:51
気になる ?さん / / ?代

少しだけ。

2012/10/14 16:51
気になる ?さん / / ?代

あほかと思う

2012/10/14 16:51
気になる ?さん / / ?代

マニュアル作ってる人が日本語不自由なんだろ

2012/10/14 16:51
気になる ?さん / 男性 / 50代

以前、NHKの「みんなで日本GO!(語)」という番組で、これらのおかしな日本語を分析していたが、じつはこのおかしな日本語も間違いではなく、ちゃんとした理由があってそうなってきている。過去にもじつはこんな使われ方をしていたというのがあった。今のバイト用語も、そもそもの理由を探って行けばおかしな言葉ではないのかもしれない。でも気になるね。

2012/10/14 16:50
気になる ?さん / / ?代

とめるわけにもいかないし。

2012/10/14 16:50
気になる せるぴ〜さん / 女性 / 30代

違和感を覚える。