コメント総数:666件
ゴキちゃんも人間怖いと思ってるんだよ お互い様だよ
だいっきらい
今年は見ないなーと思っていたら、出てきますねー
いやです。
引越していないと思いきや最近でました。気分悪いです
いやですね。
ぞっとする。
うちの猫が夜中に仕留めて、朝に無残な残骸になったゴキを3回ほど見ましたw
見つけた後わたしが素手で捕まえて外に逃がしました
ミニミニ赤ちゃんを見かけたり(出遅れ)、暑くなる夏前から早めにコンバットを設置するので、滅多に出ない。遭遇しても、エサを食べて弱ってるので大人しくて退治しやすい。
ごきぶり =スリッパの出番です だいたい仕留めます あとはゴキブリホイホイをひと箱四個全部仕掛けます
洗濯物を取り込んだときに付いてきたらしい。 子カマキリが入り込んだこともあるし、コオロギも…。 洗濯物の取り込みは要注意っス。
15年ぶりに出ました。マンションの10階なのに彼らは飛ぶんですよね、生態を知るため完全に無菌のがいたら気持ち悪いけど飼ってみたい気もする。
マンションだから周辺の部屋から来るんだよね。
何処からかくる。
見たく無かったけどね(T_T)
ギャーーー。
窓が開いていて入ってきたようだ。 15年くらい前にみたが・・・。 久しぶりに悲鳴をあげました。
洗面所で発見!!!「ゴキブリ団子」を10個設置 翌日の洗濯物と一緒に 洗われたGが でき来ました(>_<)
ここ何年も見る事なかったのに今年はクソッ!油断した。ベランダから入ってくる。両隣の家が汚すぎる。
コメント総数:666件
ゴキちゃんも人間怖いと思ってるんだよ お互い様だよ
だいっきらい
今年は見ないなーと思っていたら、出てきますねー
いやです。
引越していないと思いきや最近でました。気分悪いです
いやですね。
ぞっとする。
うちの猫が夜中に仕留めて、朝に無残な残骸になったゴキを3回ほど見ましたw
見つけた後わたしが素手で捕まえて外に逃がしました
ミニミニ赤ちゃんを見かけたり(出遅れ)、暑くなる夏前から早めにコンバットを設置するので、滅多に出ない。遭遇しても、エサを食べて弱ってるので大人しくて退治しやすい。
ごきぶり =スリッパの出番です だいたい仕留めます あとはゴキブリホイホイをひと箱四個全部仕掛けます
洗濯物を取り込んだときに付いてきたらしい。 子カマキリが入り込んだこともあるし、コオロギも…。 洗濯物の取り込みは要注意っス。
15年ぶりに出ました。マンションの10階なのに彼らは飛ぶんですよね、生態を知るため完全に無菌のがいたら気持ち悪いけど飼ってみたい気もする。
マンションだから周辺の部屋から来るんだよね。
何処からかくる。
見たく無かったけどね(T_T)
ギャーーー。
窓が開いていて入ってきたようだ。 15年くらい前にみたが・・・。 久しぶりに悲鳴をあげました。
洗面所で発見!!!「ゴキブリ団子」を10個設置 翌日の洗濯物と一緒に 洗われたGが でき来ました(>_<)
ここ何年も見る事なかったのに今年はクソッ!油断した。ベランダから入ってくる。両隣の家が汚すぎる。