コメント総数:666件
蚊とゴキブリは全滅しない、して欲しいなぁ…
引越してから2年半・・・ついに出たー きゃー
嫌われてかわいそうな気もする。
毎年見てます
軽く叩いて、殺さず。 弱ったところを腹に爪楊枝で刺して、外に捨てる。 翌朝にはもうない。ネコやカラス、アリのエサ。 リサイクルです。
最悪。
前日ベランダで打ち水した時に天井にいた奴が翌日億ションの自宅に入ってきたぜ (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
できれば見かけたくなかった
殺虫剤で除去。
水がなければ基本来ません。 大変ですが流しなどの水分を徹底的に拭きとってしまうことです。 同居人が窓を開けたからだと言って今後は窓を開けるなと絡んできたので、換気が必要なことと生態を説明して、水槽やゴミや洗い物を片づけないで放置していることを指摘した…ら、それから会話がなくなった。 さていつ別居するかな。
そりゃ〜ぁ見るよ、飼っているんだもん!
残念でならない。
バルサン焚いていりので、久しぶり。
夜トイレに起きたら遭遇。戦いました。
五ひきほど。
見てない人が半数もいらしてオドロキです。通年設置して退治するアレを置いても、1回見ました。節電で窓開けてたら仕方ないか・・。
ブラックキャップもすごい!置いてから見てません
猫が遊んでた。
??
ゴキブリホイホイで捕まえた。
コメント総数:666件
蚊とゴキブリは全滅しない、して欲しいなぁ…
引越してから2年半・・・ついに出たー きゃー
嫌われてかわいそうな気もする。
毎年見てます
軽く叩いて、殺さず。 弱ったところを腹に爪楊枝で刺して、外に捨てる。 翌朝にはもうない。ネコやカラス、アリのエサ。 リサイクルです。
最悪。
前日ベランダで打ち水した時に天井にいた奴が翌日億ションの自宅に入ってきたぜ (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
できれば見かけたくなかった
殺虫剤で除去。
水がなければ基本来ません。 大変ですが流しなどの水分を徹底的に拭きとってしまうことです。 同居人が窓を開けたからだと言って今後は窓を開けるなと絡んできたので、換気が必要なことと生態を説明して、水槽やゴミや洗い物を片づけないで放置していることを指摘した…ら、それから会話がなくなった。 さていつ別居するかな。
そりゃ〜ぁ見るよ、飼っているんだもん!
残念でならない。
バルサン焚いていりので、久しぶり。
夜トイレに起きたら遭遇。戦いました。
五ひきほど。
見てない人が半数もいらしてオドロキです。通年設置して退治するアレを置いても、1回見ました。節電で窓開けてたら仕方ないか・・。
ブラックキャップもすごい!置いてから見てません
猫が遊んでた。
??
ゴキブリホイホイで捕まえた。