コメント総数:666件
ゴキブリは、他から飛んで来ますので。
??
ほいほいいっぱいしかけました
でっかいの
戦った!
始末をつける間ずっと冷や汗かいてました・・・
冷蔵庫の電源を通年入れていたらウヨウヨ増産されて、ここ数年電源を切ったら自然消滅したが、ここ最近、数匹どっからか出張か出稼ぎにきて、においの残っている発泡スチロールトレーをガリガリとかじるから悩まされた。生命力が強いうえ、大量生産されるからやっかいだね。
見たくないのに
静岡県の南部は、温かくてゴキブリはたくさん繁殖しています。シーズン10匹は殺していました。
夏というか、最近涼しくなってからベイビーが2,3匹現れた
はい きらいです
yes
玄関から挨拶も無く進入してくる
黒い悪魔は毎年、必ず1回玄関先に現れる…
換気扇のルーバーから入って来ました。「定期的にシロアリ消毒をしているとゴキブリは出ません」と仰っていますが、外から入ってくるのは防げない。外壁についていたり…。
1回だけ。 古い家ですが、気をつけているので、ほとんど見かけません。
東北に住んでた時は滅多に見なかったのに
昨日も見つけました・・・
お昼時にすべき質問じゃないでしょ?!
1匹しとめました。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント総数:666件
ゴキブリは、他から飛んで来ますので。
??
ほいほいいっぱいしかけました
でっかいの
戦った!
始末をつける間ずっと冷や汗かいてました・・・
冷蔵庫の電源を通年入れていたらウヨウヨ増産されて、ここ数年電源を切ったら自然消滅したが、ここ最近、数匹どっからか出張か出稼ぎにきて、においの残っている発泡スチロールトレーをガリガリとかじるから悩まされた。生命力が強いうえ、大量生産されるからやっかいだね。
見たくないのに
静岡県の南部は、温かくてゴキブリはたくさん繁殖しています。シーズン10匹は殺していました。
夏というか、最近涼しくなってからベイビーが2,3匹現れた
はい きらいです
yes
玄関から挨拶も無く進入してくる
黒い悪魔は毎年、必ず1回玄関先に現れる…
換気扇のルーバーから入って来ました。「定期的にシロアリ消毒をしているとゴキブリは出ません」と仰っていますが、外から入ってくるのは防げない。外壁についていたり…。
1回だけ。 古い家ですが、気をつけているので、ほとんど見かけません。
東北に住んでた時は滅多に見なかったのに
昨日も見つけました・・・
お昼時にすべき質問じゃないでしょ?!
1匹しとめました。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww