コメント総数:574件
今年は不思議なことに一度もみてない。。
まったく。でもここ数日急に小ばえが発生して困ってます。
いませんね
マンション高層階なので、新築で入居してからこれまで、ほとんど見かけません。以前住んでいた築30年以上のアパート(4階)では時々見ましたけど。
見てない。見ない。見たくない。
私は見かけなかったが、妻は2度ほど見た様だ。女性のゴキブリに対する悲鳴はケタタマシので記憶にある。
最近いません
北海道なので、自宅内に限らずゴキブリを見たことがありません
韓国料理のことかと思った。ゴキブリとプルコギ、そっくり。
ここ何年かは見かけません。
no.
引っ越ししてからは一度もなし
いません
一度も見たことない。ハエや蚊もいない。
めったに見ないけど、大嫌いなんで出たら大変な騒ぎ
北海道なので滅多なことがない限りは見ませんね
カマドウマが出た
生まれてから2回くらいしか見たことないです
今年は「ゴキブリキャッチャー」を置いていたので見ませんでした!
そう言えば、最近ゴキブリをどこでも見てない・・ゴキブリも住みづらい世の中なのかなぁ。。
コメント総数:574件
今年は不思議なことに一度もみてない。。
まったく。でもここ数日急に小ばえが発生して困ってます。
いませんね
マンション高層階なので、新築で入居してからこれまで、ほとんど見かけません。以前住んでいた築30年以上のアパート(4階)では時々見ましたけど。
見てない。見ない。見たくない。
私は見かけなかったが、妻は2度ほど見た様だ。女性のゴキブリに対する悲鳴はケタタマシので記憶にある。
最近いません
北海道なので、自宅内に限らずゴキブリを見たことがありません
韓国料理のことかと思った。ゴキブリとプルコギ、そっくり。
ここ何年かは見かけません。
no.
引っ越ししてからは一度もなし
いません
一度も見たことない。ハエや蚊もいない。
めったに見ないけど、大嫌いなんで出たら大変な騒ぎ
北海道なので滅多なことがない限りは見ませんね
カマドウマが出た
生まれてから2回くらいしか見たことないです
今年は「ゴキブリキャッチャー」を置いていたので見ませんでした!
そう言えば、最近ゴキブリをどこでも見てない・・ゴキブリも住みづらい世の中なのかなぁ。。