コメント総数:574件
ゴキブリはいません。
いませんね
幸いにも
今年は見かねなかった。でも糞はあった。
みない
家では見なかったけどベランダで…。お隣さんがベランダにゴミ箱を置いてるからかな〜。やめて欲しい。
こんなに見た人がいるんですね。自分は一度も見たことないです。
新築マンションへ引っ越して以来、ここ10年以上見たことがないです
今年というか、引っ越してから7年間一度も。・・・マンション(1階ではない)だからかなぁ。
そういえば、今年は見なっかた。
見なかった。いないといいんだけど。
72歳になるが今まで一度も見たことは無い。北海道ではよほどの条件が整わなければ住めないのでは。
出たら嫌だと思います。
北海道に住んでて良かった!と思うことのひとつです
今年は不思議と見かけなくてラッキーでした♪
でも、いつか出るかもと思って戦々恐々としてます。
去年クーラーからでっかいのが落ちてきたのがトラウマになって今年はびくびくしながら過ごしていたけど、一匹も見なかった
コンバットとかいうのをばらまきまっくったのがよかったのか、今年は出なかった。
新築だから?
岩手の沿岸ですけどゴキフリはいません
コメント総数:574件
ゴキブリはいません。
いませんね
幸いにも
今年は見かねなかった。でも糞はあった。
みない
家では見なかったけどベランダで…。お隣さんがベランダにゴミ箱を置いてるからかな〜。やめて欲しい。
こんなに見た人がいるんですね。自分は一度も見たことないです。
新築マンションへ引っ越して以来、ここ10年以上見たことがないです
今年というか、引っ越してから7年間一度も。・・・マンション(1階ではない)だからかなぁ。
そういえば、今年は見なっかた。
見なかった。いないといいんだけど。
72歳になるが今まで一度も見たことは無い。北海道ではよほどの条件が整わなければ住めないのでは。
出たら嫌だと思います。
北海道に住んでて良かった!と思うことのひとつです
今年は不思議と見かけなくてラッキーでした♪
でも、いつか出るかもと思って戦々恐々としてます。
去年クーラーからでっかいのが落ちてきたのがトラウマになって今年はびくびくしながら過ごしていたけど、一匹も見なかった
コンバットとかいうのをばらまきまっくったのがよかったのか、今年は出なかった。
新築だから?
岩手の沿岸ですけどゴキフリはいません