コメント総数:592件
普段は差別しておきながら、変な時に平等を持ちだすことが多いと思う。とはいえ、賃金は平等にして欲しい。今時「男は家族を養うから」と言う理由で賃金が高いのは許しがたい。
平等である必要がどこにあると思う。
「世界を征服した我々に女房という支配者がいる」あるローマ帝国元老院議員のお言葉だそうです・・・。
職業によっては仕方が無い
アホらしい
法的には若干女性優遇で不合理な面がある(税法などでの寡婦と寡夫の違い、妻の国民年金など)が、実質的には女性の管理職が少ない・忌避されるといった不平等があると思う。
仕事での昇進、報酬が平等ではない(男性優位) 観光、飲食ではレディースプランなどで(女性優位) その他不平等が多い。
女子は、重たい荷物を運べないから…なんて言うヤツが多過ぎるwww
平等にはならないと思う。
社内での地位のこと?個別の会社によっても違うし。逆に、レディースデーなんてのは、男性不利だし。
平等の様に感じるが、そうでない事もある。
いろいろな場面があるので仕方ない・・・
就職・仕事に関しては男性がかなり有利だと思います。逆に日常だとサービス諸々女性が優遇されていると思います 平等ではないですし、双方優遇されている面、不利な面があって、一方のみが優遇されてはいないので、これを選択しました
これだけ景気が悪ければ女性の正社員雇用は減っていると思う。実際主人の会社は、女性は全て契約社員でボーナスもない。
サービス関係は女性が異常に優遇されているように感じるが、仕事の場合、システムにではなく人の認識の中に男女平等ではない感覚があるのを感じる。
「どちらが優遇されすぎる」とは思わないが、様々な面で平等とは言えない。場面によって、場所によって、扱いや待遇が違うことは多々ある。
マスコミと男女共同参画推進なるもののせいで女尊男卑が進んでるように思う。 男女共同参画関係予算だけで毎年数兆円が使われてるなんて異常すぎ。新しい利権としか思えないし、あの震災での復興税なんかここから出せば男女問わず均等に被災地を助ける意味合いにもなったと思うのにあの無能な政府め。
区別ができていない
男性が有利な社会
ある場面では男性が優位だし、女性の方が優遇されていることもある。
コメント総数:592件
普段は差別しておきながら、変な時に平等を持ちだすことが多いと思う。とはいえ、賃金は平等にして欲しい。今時「男は家族を養うから」と言う理由で賃金が高いのは許しがたい。
平等である必要がどこにあると思う。
「世界を征服した我々に女房という支配者がいる」あるローマ帝国元老院議員のお言葉だそうです・・・。
職業によっては仕方が無い
アホらしい
法的には若干女性優遇で不合理な面がある(税法などでの寡婦と寡夫の違い、妻の国民年金など)が、実質的には女性の管理職が少ない・忌避されるといった不平等があると思う。
仕事での昇進、報酬が平等ではない(男性優位) 観光、飲食ではレディースプランなどで(女性優位) その他不平等が多い。
女子は、重たい荷物を運べないから…なんて言うヤツが多過ぎるwww
平等にはならないと思う。
社内での地位のこと?個別の会社によっても違うし。逆に、レディースデーなんてのは、男性不利だし。
平等の様に感じるが、そうでない事もある。
いろいろな場面があるので仕方ない・・・
就職・仕事に関しては男性がかなり有利だと思います。逆に日常だとサービス諸々女性が優遇されていると思います 平等ではないですし、双方優遇されている面、不利な面があって、一方のみが優遇されてはいないので、これを選択しました
これだけ景気が悪ければ女性の正社員雇用は減っていると思う。実際主人の会社は、女性は全て契約社員でボーナスもない。
サービス関係は女性が異常に優遇されているように感じるが、仕事の場合、システムにではなく人の認識の中に男女平等ではない感覚があるのを感じる。
「どちらが優遇されすぎる」とは思わないが、様々な面で平等とは言えない。場面によって、場所によって、扱いや待遇が違うことは多々ある。
マスコミと男女共同参画推進なるもののせいで女尊男卑が進んでるように思う。 男女共同参画関係予算だけで毎年数兆円が使われてるなんて異常すぎ。新しい利権としか思えないし、あの震災での復興税なんかここから出せば男女問わず均等に被災地を助ける意味合いにもなったと思うのにあの無能な政府め。
区別ができていない
男性が有利な社会
ある場面では男性が優位だし、女性の方が優遇されていることもある。