コメント総数:907件
下がっていると感じます
?
くだらない
週刊誌化している、興味本位で事実を伝えない
派手で目を引くニュースに時間を割きすぎ。コメントも情緒的で女々しいし。
もしかしたら昔もひどかったのかもしれないけど それにしても、今のメディアは信用できない。
昔が高かったわけではないとは思うが・・・。
下がっているというよりかは、ネットが出来て情報操作が露見するようになっただけかな。実際には昔から低俗だったんだろう。考えるだけで恐ろしい。
ワイドショーと同じ。
魂を「売り上げ部数」「視聴率」に売ってしまった日本のマスコミになんの価値もない。でもそれに踊らされる一般大衆、悲しい。
ネットを見下した結果の自滅ですな
新聞、テレビは見る気がしません。ネットで情報をとります。IWJを応援してあげて。
業界人の質の低下は目を覆うばかり、現況では当分低下に歯止めがかからない、つまらない外部に頼らず内部の教育強化を徹底すべき、先を見ろ
質問の質が、悪すぎる。上げ足を取るようなことばかりにしか見えない。
大嘘つき、偽情報、偽装、偽作品、信用0%、
マスコミの報道を鵜呑みにできない。もっと慎重に格調高く!
圧力?昔から?
コメンテーターの偏りコメントより、会見をカットしないで、そのまんまを、ずっと流してほしい。
情操作能力が著しく落ちただけで報道の質は昔から酷い
コメント総数:907件
下がっていると感じます
?
くだらない
週刊誌化している、興味本位で事実を伝えない
派手で目を引くニュースに時間を割きすぎ。コメントも情緒的で女々しいし。
もしかしたら昔もひどかったのかもしれないけど それにしても、今のメディアは信用できない。
昔が高かったわけではないとは思うが・・・。
下がっているというよりかは、ネットが出来て情報操作が露見するようになっただけかな。実際には昔から低俗だったんだろう。考えるだけで恐ろしい。
ワイドショーと同じ。
魂を「売り上げ部数」「視聴率」に売ってしまった日本のマスコミになんの価値もない。でもそれに踊らされる一般大衆、悲しい。
ネットを見下した結果の自滅ですな
新聞、テレビは見る気がしません。ネットで情報をとります。IWJを応援してあげて。
?
業界人の質の低下は目を覆うばかり、現況では当分低下に歯止めがかからない、つまらない外部に頼らず内部の教育強化を徹底すべき、先を見ろ
質問の質が、悪すぎる。上げ足を取るようなことばかりにしか見えない。
大嘘つき、偽情報、偽装、偽作品、信用0%、
マスコミの報道を鵜呑みにできない。もっと慎重に格調高く!
圧力?昔から?
コメンテーターの偏りコメントより、会見をカットしないで、そのまんまを、ずっと流してほしい。
情操作能力が著しく落ちただけで報道の質は昔から酷い