コメント総数:907件
くだらない報道が多すぎます
本来一般市民にも伝えるべきことが隠ぺいされまくって全く伝わってないですよね。
報道内容が偏っているのと揚げ足取りだと思われる報道も見受けられるなど色々。
あまりにもミスリードが多すぎる。受け取る側に注意が必要。
取材はちゃんとやって報道すること。
技術は上がっているがね
ですね。
自分の頭で考えろ!もっと汗をかけ!と言いたい。みんな同じような報道ばかり。自主規制って何?と思う。番組もバラエティばかりでうんざり。
昔もむちゃくちゃだったけど、最近は簡単な間違いが多いと思う。
どれを見ても他社と大同小異 記者さんなんとお考えですか 上からの指示? でやむなく?
どんどん下がっている
視聴者に合わせようとしているからかな?
兎に角・・取材におけるマナーが悪すぎる!
新聞各社の論説に哲学的思惟が無くなった。
変わらず悪いと書こうと思ったけど、やっぱり下がってると思う。アサヒなんかは戦中も戦後もずっと変わらずひどいけど。
なんかどれも胡散臭い
NHKの凋落ぶりは酷いですね。民放は昔から酷いから変わらないけど。
震災後、新聞は購読を止めて、テレビのニュースも信用して見ていません。
正しく報道してほしい。やらせはいらん。
肝心なことを言わない、どうでもいい事を延々と言い続ける、
コメント総数:907件
くだらない報道が多すぎます
本来一般市民にも伝えるべきことが隠ぺいされまくって全く伝わってないですよね。
報道内容が偏っているのと揚げ足取りだと思われる報道も見受けられるなど色々。
あまりにもミスリードが多すぎる。受け取る側に注意が必要。
取材はちゃんとやって報道すること。
技術は上がっているがね
ですね。
自分の頭で考えろ!もっと汗をかけ!と言いたい。みんな同じような報道ばかり。自主規制って何?と思う。番組もバラエティばかりでうんざり。
昔もむちゃくちゃだったけど、最近は簡単な間違いが多いと思う。
どれを見ても他社と大同小異 記者さんなんとお考えですか 上からの指示? でやむなく?
どんどん下がっている
視聴者に合わせようとしているからかな?
兎に角・・取材におけるマナーが悪すぎる!
新聞各社の論説に哲学的思惟が無くなった。
変わらず悪いと書こうと思ったけど、やっぱり下がってると思う。アサヒなんかは戦中も戦後もずっと変わらずひどいけど。
なんかどれも胡散臭い
NHKの凋落ぶりは酷いですね。民放は昔から酷いから変わらないけど。
震災後、新聞は購読を止めて、テレビのニュースも信用して見ていません。
正しく報道してほしい。やらせはいらん。
肝心なことを言わない、どうでもいい事を延々と言い続ける、