コメント総数:1054件
もう物理的に既存メディアに並ぶほど巨大になってるのにそれを無視して狭いに媒体に制限してるのは明らかにおかしい。
今一興味なし。
投票率のために必要。 本人確認と多重投票が不安。 個人情報を保護できるかは疑問。
どんどん情報を出してください
テレビは報道が偏っている ネットだと嘘もあるが自分で判断できる 材料が多い
無駄な人件費削減になりそう、行くのも面倒だし
だろ
どうせろくなことできやしないよ
そうすべき
本人が投票したかどうか判別できるのであれば。
昔の法律は変えるべきだ
別に良いのでは
当然
投票も解禁するべき
制限を付けてもどうしても抜け道は出来るから。問題が出てきたらそこを対処すればいいと思う。
良きにつけ悪しきにつけ自由にすべき
と思う。
うるせーから
自由にやればいいんじゃないかな。細かいことも伝えられるし。
パソコンのあるなしに関わるので、無理。
コメント総数:1054件
もう物理的に既存メディアに並ぶほど巨大になってるのにそれを無視して狭いに媒体に制限してるのは明らかにおかしい。
今一興味なし。
投票率のために必要。 本人確認と多重投票が不安。 個人情報を保護できるかは疑問。
どんどん情報を出してください
テレビは報道が偏っている ネットだと嘘もあるが自分で判断できる 材料が多い
無駄な人件費削減になりそう、行くのも面倒だし
だろ
どうせろくなことできやしないよ
そうすべき
本人が投票したかどうか判別できるのであれば。
昔の法律は変えるべきだ
別に良いのでは
当然
投票も解禁するべき
制限を付けてもどうしても抜け道は出来るから。問題が出てきたらそこを対処すればいいと思う。
良きにつけ悪しきにつけ自由にすべき
と思う。
うるせーから
自由にやればいいんじゃないかな。細かいことも伝えられるし。
パソコンのあるなしに関わるので、無理。