コメント総数:1054件
偏ったマスゴミの報道に対抗するべく。
「ネット投票も!」
ネット投票は在日に食い物にされるから絶対にだめ!もしやるなら国民背番号制にしてから。
ふだん新聞を読まない、テレビのニュースすら見ないような世間知らずのために
党首討論もネットでやるご時世なら解禁で構わないと思います。
ネットで投票が出来たりするのは本人以外のにつながる可能性があるが、私の祖母は投票に行きたいが足腰が悪く結局行けなかったので理想論ですがネット投票が出来るようになってほしい
新しいことをやろうとする時、できない理由を必死に考えるのは、いい加減終わりにしましょう。停滞、衰退の原因のひとつだ。
投票もネットでしたい
投票はダメだけど選挙活動はマスゴミの偏向がかからない分、正確に知る事ができるので賛成。
try
テレビ⇒政権放送見れない(時間がない)。新聞⇒記事がまともに載らない。ポスター⇒顔だけ。街頭演説・立会演説⇒家の付近ではしない。結果⇒仕事から帰宅して夜中でもネット利用でしっかりと見極めて投票する政党、候補者を決めたい。ネットしか見る時間のない有権者も多数いるはず。
やってみれば?
時代の要求。
投票もインターネットでOK
無理だろう
投票率が上がると思う
老人や主婦の多いこのサイトではまあ比較的まともな結果だったなw
特定団体のレントシーキングが日本社会を歪めている原因だと思うので(まあネットにしたからそれがなくなるとも思いませんが)
.
問題ないでしょ!
コメント総数:1054件
偏ったマスゴミの報道に対抗するべく。
「ネット投票も!」
ネット投票は在日に食い物にされるから絶対にだめ!もしやるなら国民背番号制にしてから。
ふだん新聞を読まない、テレビのニュースすら見ないような世間知らずのために
党首討論もネットでやるご時世なら解禁で構わないと思います。
ネットで投票が出来たりするのは本人以外のにつながる可能性があるが、私の祖母は投票に行きたいが足腰が悪く結局行けなかったので理想論ですがネット投票が出来るようになってほしい
新しいことをやろうとする時、できない理由を必死に考えるのは、いい加減終わりにしましょう。停滞、衰退の原因のひとつだ。
投票もネットでしたい
投票はダメだけど選挙活動はマスゴミの偏向がかからない分、正確に知る事ができるので賛成。
try
テレビ⇒政権放送見れない(時間がない)。新聞⇒記事がまともに載らない。ポスター⇒顔だけ。街頭演説・立会演説⇒家の付近ではしない。結果⇒仕事から帰宅して夜中でもネット利用でしっかりと見極めて投票する政党、候補者を決めたい。ネットしか見る時間のない有権者も多数いるはず。
やってみれば?
時代の要求。
投票もインターネットでOK
無理だろう
投票率が上がると思う
老人や主婦の多いこのサイトではまあ比較的まともな結果だったなw
特定団体のレントシーキングが日本社会を歪めている原因だと思うので(まあネットにしたからそれがなくなるとも思いませんが)
.
問題ないでしょ!