デイリサーチ

『制限を設けて解禁するべきだと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:1748件

2012/12/01 08:56
制限を設けて解禁するべきだと思う Randy曹操さん / 男性 / 50代

公務員の選挙活動の禁止などの規制ができれば、利用しても良いと思う。

2012/12/01 08:56
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

選挙運動自体はネットで行ってもいいと思う

2012/12/01 08:55
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

解禁した方がいいと思う

2012/12/01 08:54
制限を設けて解禁するべきだと思う 八神八竜さん / 男性 / ?代

ある程度制限・・・・投票はがきにナンバーをつけるとか。。。。

2012/12/01 08:54
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

選挙運動に格差が出来ないように。そのまえにもっと政策なり何なりをしっかり責任を持って語ってくれよ、政治家は。。大衆迎合の人気取りなんかいらないよ

2012/12/01 08:54
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 60代

 電話はいいのにネットがだめというのは理解しがたい。ただし発言を信用したいとは思わない。

2012/12/01 08:53
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

いろいろな情報源は必要かも

2012/12/01 08:52
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

便利

2012/12/01 08:51
制限を設けて解禁するべきだと思う musashinoさん / / ?代

利用状況の把握が先決

2012/12/01 08:51
制限を設けて解禁するべきだと思う 長チャンさん / 男性 / 60代

使わない人もいるから

2012/12/01 08:51
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

お金と労力ばかりかかるわりに政策が伝わらない選挙活動が多すぎる

2012/12/01 08:51
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

ネットでも良いと思う

2012/12/01 08:50
制限を設けて解禁するべきだと思う 星のさんさん / 男性 / ?代

都合で選挙に行くことができない場合はネッでも出来るといいと思います

2012/12/01 08:50
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

悪用する人がいたら、問題あると思うので、制限は、必要ですね

2012/12/01 08:49
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

思う

2012/12/01 08:49
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 女性 / ?代

そういう時代になっていく

2012/12/01 08:49
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

いい事かと思うがもっと色々具体的な主張、他の政党の事をとやかく言わず自分たちの政策をやるのなら。

2012/12/01 08:49
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

です。

2012/12/01 08:49
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

■「よく分からない」とか、今の政治に反対だからという理由で選挙に行かないという人がいる。■でも、選挙に行かない=白紙委任→誰が議員になっても一切文句は言いません という意味だということは判っておくべきだ。■有名人だからと投票する人がいる。有名人だからと議員に立候補した人で有名な活動ができた人は限りなく少ない。有権者もいい加減目を覚まさなければいけない。

2012/12/01 08:48
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 60代

何事につけ、全くやらないのもやりすぎるのも困りもの