デイリサーチ

『解禁すべきではないと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:782件

2012/11/30 22:48
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / ?代

真剣に日本の未来や政治のことを考え憂慮している人の方がネットをやっていない場合も多いので。

2012/11/30 22:48
解禁すべきではないと思う あさん / / ?代

意味がよくわかりません

2012/11/30 22:47
解禁すべきではないと思う !!!さん / / ?代

むずかしい

2012/11/30 22:45
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

年寄りは見ないよ。

2012/11/30 22:45
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

uzaiからΣ(´□`;) ヤメテ!

2012/11/30 22:44
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 40代

匿名性の高いネット上では、どのような悪意を持った表現、行為が現れるか判らない。

2012/11/30 22:43
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 40代

投票所へ行こうよ

2012/11/30 22:43
解禁すべきではないと思う いやもんさん / 女性 / 60代

これ以上メールが増えても見ない。そういう問題ではなく、真面目な政治をやっていれば投票率は上がるのでは。

2012/11/30 22:43
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

誰もがネットに詳しいわけじゃないと思う

2012/11/30 22:41
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

不要です

2012/11/30 22:40
解禁すべきではないと思う 木耳さん / 男性 / 30代

信頼性が低すぎる。 なりすまされたらどうするよ。

2012/11/30 22:40
解禁すべきではないと思う ケンさん / 男性 / 50代

煩わしい。

2012/11/30 22:39
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / ?代

ネットをやっていない人もいるのだから公平性を欠く。

2012/11/30 22:39
解禁すべきではないと思う ケイトさん / 女性 / ?代

いくらネット人口が多くても、無くて観れない人も多いし不公平差があると思う。回りの女性がそうなので。

2012/11/30 22:38
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

いろいろまだ準備するべきことがありそう。

2012/11/30 22:38
解禁すべきではないと思う すさん / 女性 / ?代

アドレスが漏えいする恐れがあるので

2012/11/30 22:38
解禁すべきではないと思う S.Mさん / 男性 / ?代

ネットではお年寄りがアクセスしにくいと思う。

2012/11/30 22:37
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

もともと選挙活動は迷惑そのもの、ダメなものはダメ!

2012/11/30 22:37
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / ?代

昨日のニコニコ生放送における党首会談でもテーマを絞ってようやく可能になったが、回線落ちなどの問題点が多かった。現時点で民間の業者主体での運営には懐疑的。やるならば国家的あるいは中立を保証できる機関が運営する必要があると思う。 また現時点のTwitterやFacebookでの流れを見ると、公約に対する過剰な批判が多く、まだ時期尚早だろう。

2012/11/30 22:37
解禁すべきではないと思う 歯死下さん / / ?代

橋下のようなバカが何をしたますか不安でしかたない。