デイリサーチ

『解禁すべきではないと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:782件

2012/11/30 17:35
解禁すべきではないと思う おじんさん / / ?代

するべきでない

2012/11/30 17:32
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

偽サイト問題発生する

2012/11/30 17:31
解禁すべきではないと思う .さん / / ?代

..

2012/11/30 17:30
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / ?代

いろいろ問題が起こりそうな気がしないでもないですので・・・

2012/11/30 17:30
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネット犯罪なんかにも言えることだけど、今の日本は技術の進歩が早い割にそれに対応した法律の制定が遅れていると思うので、ネットでやると悪いこと考える人が出てきそう。少なくとも問題が起きてから変えていけばいいだろうというやり方で始めるのだけはやめてほしい。

2012/11/30 17:30
解禁すべきではないと思う teleさん / / ?代

ネットで投票は反対

2012/11/30 17:29
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 60代

ネットもマスゴミ扱いされてしまう

2012/11/30 17:28
解禁すべきではないと思う ゆかりんさん / 女性 / ?代

みんな平等に分かるようにできたら理想ですね。

2012/11/30 17:27
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

解禁すべきではないと思う。インターネットを利用している人ばかりではないし、それに本当に立候補者のものか分からない。

2012/11/30 17:25
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

選挙権持っている人がみんなネットを見るわけではない

2012/11/30 17:25
解禁すべきではないと思う とんびさん / / ?代

メリットあるんですか?

2012/11/30 17:22
解禁すべきではないと思う 悩みます。さん / / ?代

迷惑メールが増えるのではないかと心配

2012/11/30 17:21
解禁すべきではないと思う 団塊爺さんさん / 男性 / 60代

常々、何でもネットの傾向は慎まなくてはと感じています。脆弱なセキュリティでは真面な事が歪曲されかねない。まだあるけど

2012/11/30 17:21
解禁すべきではないと思う noriさん / / ?代

仕事しろ!

2012/11/30 17:19
解禁すべきではないと思う ニックネームさん / 男性 / 50代

ネットできない人は?

2012/11/30 17:17
解禁すべきではないと思う tさん / 男性 / 50代

ネットの匿名性が問題

2012/11/30 17:17
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネット解禁したらハッカー参上で、選挙違反・・・で皆検挙される事になるかも

2012/11/30 17:17
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / 30代

ネットでやると何でもありみたいになっちゃいそうだから。 お金はかからないかもしれないけど。

2012/11/30 17:15
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネットが荒らされそう ウイルスとか妨害がすごそう

2012/11/30 17:10
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネットを使ってまで、選挙活動を解禁されたらいい加減ウザイすっ!