デイリサーチ

『解禁すべきではないと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:782件

2012/11/30 16:35
解禁すべきではないと思う すまんのさん / 男性 / ?代

ネットで投票できるのは有り難いが、必ず不正を企む者が出てくるのだろうな。現行の投票にも不正をする者がいるから、同じことかな。

2012/11/30 16:35
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / ?代

賛成したいのは山々だが、活動する側に、ネットの知識が無さ過ぎる。余談だが、選挙演説カーを廃止してもらいたい。煩いし金の無駄遣い

2012/11/30 16:35
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

公約並べて気を惹きたいだけのメールは迷惑

2012/11/30 16:35
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 40代

ネットは広告のみにすべきであろう。世界中で見られるわけだし、日本のものだけではなくなる。まず、自民党員とか言う組織や宗教などを禁止してからなら良いと思うが・・・。野球でも組織票が禁止されてるのに政治は解禁、おかしくないかい????

2012/11/30 16:34
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

どーっちでもいい

2012/11/30 16:34
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

この前ヤフーのトップページに野田の顔が出て来て気持ち悪かったぞ。あれはいいのか?

2012/11/30 16:32
解禁すべきではないと思う halkciさん / 男性 / 20代

ネット時代だろ?

2012/11/30 16:32
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / 40代

選挙カーも嫌だけど、メールとかきたら、もっとメンドクサイ!

2012/11/30 16:30
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

TVより観るかも

2012/11/30 16:30
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネットで投票となると、そのうちネットの世界にまであの税金の垂れ流しとしか思えないポスターやらくそうるさい宣伝文句やらが繁茂しそうで、やだ

2012/11/30 16:30
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

必要無い

2012/11/30 16:29
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネットを使えない人にとっては公平性が担保されない。

2012/11/30 16:26
解禁すべきではないと思う koji2さん / 男性 / 70代

違反が属しつでしょう・

2012/11/30 16:25
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 50代

成りすましもそうだし、アルバイト等を使って無制限の運動に成りかねない。

2012/11/30 16:21
解禁すべきではないと思う chikara001さん / 男性 / 70代

ネット犯罪の危険あり。

2012/11/30 16:21
解禁すべきではないと思う kozさん / / ?代

だよねぇ〜

2012/11/30 16:20
解禁すべきではないと思う お前ら何も考えていないだろさん / 男性 / ?代

今以上に迷惑メールくるぞ。それも、対選候補の成りすましで。

2012/11/30 16:19
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / ?代

不正がしやすくなる可能性が高い。 完全に防止できないのならしない方が無難。

2012/11/30 16:19
解禁すべきではないと思う ツネコーさん / / ?代

PCを使用出来る者と出来無い者との不平等感が出る。

2012/11/30 16:19
解禁すべきではないと思う 白堕天使さん / 男性 / ?代

っていうか、政治家ファック。