デイリサーチ

『解禁すべきではないと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:782件

2012/11/30 15:25
解禁すべきではないと思う 時代遅れさん / / ?代

ネット社会といえど、まだまだ個人でネットを観られる人は少ないでしょ。何か不公平。

2012/11/30 15:25
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / ?代

あの喧しい街頭演説が無くなってくれるとも思わないし、ますますうっとおしくなるだけだから。

2012/11/30 15:22
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / ?代

氾濫するから禁止

2012/11/30 15:21
解禁すべきではないと思う ようちゃんさん / 男性 / 50代

収集がつかなくなるのでは

2012/11/30 15:20
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

みんながみんなネットが出来る人ばっかりじゃないから。

2012/11/30 15:18
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

色々と違法がでそうで・・

2012/11/30 15:18
解禁すべきではないと思う あひるのよっぴーさん / 男性 / 40代

立会人のいない中での投票は、不正が生じると思います。

2012/11/30 15:17
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / ?代

Web上の雑音がふえるので

2012/11/30 15:15
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / 50代

ネット社会だから、いいとおもいます。

2012/11/30 15:15
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 40代

選挙活動は選挙公報だけで充分。放送CMも新聞もポスターも選挙カーもネットも不要。

2012/11/30 15:14
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

いらん

2012/11/30 15:12
解禁すべきではないと思う エリンさん / / ?代

解らない

2012/11/30 15:12
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネット自体は便利だけれど、それを扱う人間に問題があるから、ろくなことにならないと思う。ネットテロもあるかもしれない。まだ早い。

2012/11/30 15:12
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

ネットを使っていない人、使えない人に、不公平になる

2012/11/30 15:09
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

みんながネットしているとは限らないから

2012/11/30 15:09
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 50代

無秩序になっては困る

2012/11/30 15:08
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 70代

恩恵に差が生じる。

2012/11/30 15:08
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

余計複雑になりそうだからいやだ

2012/11/30 15:08
解禁すべきではないと思う 見返りおやじさん / 男性 / 50代

ネットをしていない人もいるので。

2012/11/30 15:06
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

タレント議員が増えそうなので