コメント総数:803件
よくわかりません。
よくわかりません
効果あるかもしれないけど、悪用も増えるからね…
はい
興味なし
どうかなー
やかましい選挙カーが走らなくなるならいいかも。
どうなんだろう
NET投票出来るシステム作って欲しい。
よくわからない。
どちらがいいのか…
別に必要性を感じないので解禁「すべき」か?と質問されると違和感。ど〜でもいいよ、そんなの。仮にネット解禁したとしてネット上で選挙活動を訴えても、見たい人は見るだろうけど、興味のない人は見ない。結局のとこ路地で拡声器持ってまくしたてても煩がられて素通りされるのと対して変わらないってこと。まぁ訴える側は雨風も移動も関係なく楽でしょうけど・・・
切がないものね
DQN
難しい問題ですね。いろいろ問題が出てくるような気がします。
どちらともいえません
どこまでの影響があるのかないのか。ネットの普及率といっても、本当のところはどうなのか。私の周りでは、普及率は20%ぐらいだから、80%の人が何もわからないまま投票するか、行かないかになると思う。だから、今の状況では判断するべきでない。
わからない
わかりません
コメント総数:803件
よくわかりません。
よくわかりません
効果あるかもしれないけど、悪用も増えるからね…
はい
興味なし
どうかなー
やかましい選挙カーが走らなくなるならいいかも。
はい
どうなんだろう
NET投票出来るシステム作って欲しい。
よくわからない。
どちらがいいのか…
別に必要性を感じないので解禁「すべき」か?と質問されると違和感。ど〜でもいいよ、そんなの。仮にネット解禁したとしてネット上で選挙活動を訴えても、見たい人は見るだろうけど、興味のない人は見ない。結局のとこ路地で拡声器持ってまくしたてても煩がられて素通りされるのと対して変わらないってこと。まぁ訴える側は雨風も移動も関係なく楽でしょうけど・・・
切がないものね
DQN
難しい問題ですね。いろいろ問題が出てくるような気がします。
どちらともいえません
どこまでの影響があるのかないのか。ネットの普及率といっても、本当のところはどうなのか。私の周りでは、普及率は20%ぐらいだから、80%の人が何もわからないまま投票するか、行かないかになると思う。だから、今の状況では判断するべきでない。
わからない
わかりません