コメント総数:803件
…
ネットで投票を解禁するとどうなるだろうか?
読めない。 ネットは便利だが、その匿名性、増殖性、無責任性、ハイテク(特殊技能)性・・・等々、影響を読み切れない不安を感じる
わかりません。
わからないです
ロクな政治屋しか居ないから、どうでもいいや。 定数半分、給料も半分に減らせや!!
若い人にはいいと思いますがよくわかりません
解禁するべきだと思いますがセキュリティーを万全に出来るかが1つの問題だと思います。
わからない
楽だが????
「解禁すべき」だと思うが、質問の「制限を設けて」の「制限内容」が記載してないので上記の二点に回答チェックが付けられない。
どうでもいいです。わかりません。
それより、ネットで投票できるようにしたらいいんじゃね
手軽で良いんだろうけど、どういう仕組みにするか解らないから何とも言えない
ネットの方が楽ですがね〜
試してみないとわかりません。
何の事を?ニコ動ですか?あれはただの祭りでしょ?
若い世代が興味を持つ意味ではネットがあってもいいとも思うけど、想像もつかないので何とも言えない。
desu
コメント総数:803件
…
ネットで投票を解禁するとどうなるだろうか?
読めない。 ネットは便利だが、その匿名性、増殖性、無責任性、ハイテク(特殊技能)性・・・等々、影響を読み切れない不安を感じる
わかりません。
わからないです
ロクな政治屋しか居ないから、どうでもいいや。 定数半分、給料も半分に減らせや!!
若い人にはいいと思いますがよくわかりません
解禁するべきだと思いますがセキュリティーを万全に出来るかが1つの問題だと思います。
わからない
楽だが????
「解禁すべき」だと思うが、質問の「制限を設けて」の「制限内容」が記載してないので上記の二点に回答チェックが付けられない。
どうでもいいです。わかりません。
それより、ネットで投票できるようにしたらいいんじゃね
手軽で良いんだろうけど、どういう仕組みにするか解らないから何とも言えない
ネットの方が楽ですがね〜
試してみないとわかりません。
わかりません。
何の事を?ニコ動ですか?あれはただの祭りでしょ?
若い世代が興味を持つ意味ではネットがあってもいいとも思うけど、想像もつかないので何とも言えない。
desu