コメント総数:592件
...
迷っています
「無党派層は寝ていてくれればいい」という某元首相の言葉は実は真理なのでしょうか…ここ数回の衆院選を見る限り。
日本を変えれる人、居ますか?
わかりません
決めかねている
各党の比較ができていない
今のところ誰に入れたらいいのかわからない
誰に投票すればいいのか考えている。
変われば行きたい
どう行くのも嫌だ
今まで投票に行かなかった事はないのですが、今回ばかりは・・・政治家の都合で選挙にされるのが、どうも納得行かない。4年の任期を勤めもせず、「選挙やります=義務なので行きます」なのか?・・・行くしかないのでしょうけど。納得できない。
支持者がいない場合、その旨を投票紙に記すべし
多分行く
時間があれば
選挙区に支持する政党がない。
期待できないし
多分行くとは思うけど
どこに入れたら良いか決めかねているのでぎりぎりまでわからない。
政策聞いても出来るかどうか、どの政党でもだからわからない。
コメント総数:592件
...
迷っています
「無党派層は寝ていてくれればいい」という某元首相の言葉は実は真理なのでしょうか…ここ数回の衆院選を見る限り。
日本を変えれる人、居ますか?
わかりません
決めかねている
各党の比較ができていない
今のところ誰に入れたらいいのかわからない
誰に投票すればいいのか考えている。
変われば行きたい
どう行くのも嫌だ
今まで投票に行かなかった事はないのですが、今回ばかりは・・・政治家の都合で選挙にされるのが、どうも納得行かない。4年の任期を勤めもせず、「選挙やります=義務なので行きます」なのか?・・・行くしかないのでしょうけど。納得できない。
支持者がいない場合、その旨を投票紙に記すべし
多分行く
時間があれば
選挙区に支持する政党がない。
期待できないし
多分行くとは思うけど
どこに入れたら良いか決めかねているのでぎりぎりまでわからない。
政策聞いても出来るかどうか、どの政党でもだからわからない。