コメント総数:3387件
ネガティブな奴いるんだな… クリスチャンがどうとか… 楽しければ何でもいいじゃん
半額の大型ケーキを一人で喰うの美味しいです
「どっちでもいい」という回答はないのね。やりたい人はやればいいけど、周り(人や企業)に振り回されてることにいつ気がつくのかしら。
ケーキをホールで食べるのはクリスマスだけ(食べきったことはないです) 普段はショウトケーキ
クリスマスなんてどーでもいいけど、「なかったらいいのに」と思うほど毛嫌いしてないです^^;
別にないよ。年中行事の1つだと思って右から左へ受け流せばいいこと。
思ったことないけど、一応イベントで経済効果があるからね〜
たのしいです
イブが誕生日なので、いくつになってもウキウキする。
ないということは幸せということなのか・・・そんなに幸せ・・・自分は。。。
こんな素敵なイベントを〜なかったら世界は闇です!
あったほうがいいに決まっている
なくても困らんけども、あっても困らん。
ケーキ食べれるからね。
何にも無かったら寂しい
日本人だけど
明るい気分になれるからあったほうがいいね。
特にそう思ったことはない
特別にいい思い出があるわけではないけど、なんとなく毎年ウキウキした気持ちになる。
「思ったことがあり、今年もそう思っている」を選択したいところだがクリスマスのおかげで商売になってるしね
コメント総数:3387件
ネガティブな奴いるんだな… クリスチャンがどうとか… 楽しければ何でもいいじゃん
半額の大型ケーキを一人で喰うの美味しいです
「どっちでもいい」という回答はないのね。やりたい人はやればいいけど、周り(人や企業)に振り回されてることにいつ気がつくのかしら。
ケーキをホールで食べるのはクリスマスだけ(食べきったことはないです) 普段はショウトケーキ
クリスマスなんてどーでもいいけど、「なかったらいいのに」と思うほど毛嫌いしてないです^^;
別にないよ。年中行事の1つだと思って右から左へ受け流せばいいこと。
思ったことないけど、一応イベントで経済効果があるからね〜
たのしいです
イブが誕生日なので、いくつになってもウキウキする。
ないということは幸せということなのか・・・そんなに幸せ・・・自分は。。。
こんな素敵なイベントを〜なかったら世界は闇です!
あったほうがいいに決まっている
なくても困らんけども、あっても困らん。
ケーキ食べれるからね。
何にも無かったら寂しい
日本人だけど
明るい気分になれるからあったほうがいいね。
特にそう思ったことはない
特別にいい思い出があるわけではないけど、なんとなく毎年ウキウキした気持ちになる。
「思ったことがあり、今年もそう思っている」を選択したいところだがクリスマスのおかげで商売になってるしね