デイリサーチ

『ない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3387件

2012/12/10 02:32
ない ?さん / 男性 / 30代

そういう気持ちを持って生きると、人生が後手に回るのよ本当に。

2012/12/10 02:29
ない ?さん / / ?代

興味ないのでどうでもいい。

2012/12/10 02:28
ない Shaw Funamiさん / 男性 / 50代

クリスマス好きです。

2012/12/10 02:27
ない こここうじさん / 男性 / 40代

クリスマスは今でも大好きです!

2012/12/10 02:27
ない ?さん / / ?代

なかったら良かったなんて、たかがひとつの行事にそこまで恨みを募らせる意味が分からない。恋人で過ごさないのは寂しいと言うなぞの風潮作った世代はアホだと思うけど

2012/12/10 02:26
ない ?さん / / ?代

私は生後直ぐに洗礼を受けたカトリック信者ですので、毎年のクリスマスはおごそかな気持ちで迎えます。。。

2012/12/10 02:23
ない ?さん / / ?代

特に何するわけでもないけど、なかったらいいとまで思ったことは一度もない。

2012/12/10 02:20
ない ?さん / / ?代

ネガティブな質問だなー

2012/12/10 02:20
ない ?さん / / ?代

毎年何もないが、クリスマスの存在が邪魔とも思わない

2012/12/10 02:16
ない ?さん / / ?代

「クリスマスなんてなかったらいいのに」とか考える人にこそ、クリスマスの精神はあるのです。ナンチテ。

2012/12/10 02:14
ない ?さん / 男性 / 40代

かといって、楽しみというわけでもない。

2012/12/10 02:12
ない ?さん / / ?代

アメリカに住んでたときは街自体がクリスマスの絵本の中のような…わかりやすく言えば街自体がディズニーランドみたいになってて楽しかった。モールに住み着いてるサンタハウスに行って写真とってもらったり、クリスマスセールがものすごく安くてお得だったから楽しかった

2012/12/10 02:12
ない ?さん / / ?代

関心も無いので

2012/12/10 02:12
ない ?さん / 女性 / ?代

です。

2012/12/10 02:09
ない ギデオンさん / 男性 / 40代

私は、キリスト教徒ではないので、詳しくは知らないが、もともとは北欧の祝祭だったもので、イエスの誕生日と関係がある訳ではないらしいです。

2012/12/10 02:08
ない ?さん / / ?代

特にイベントを行わなくても、そんなこと考えたことない。

2012/12/10 02:07
ない ?さん / 女性 / 30代

イベントは割と好き。無宗教だしこだわりはない

2012/12/10 02:06
ない ?さん / / ?代

関心がない

2012/12/10 02:05
ない ?さん / 男性 / 80代

別にキリスト教徒でもないが、孫の四歳のとき、(健在三十五)今は曾孫が三歳、大人の背丈程のツリーを飾った時の喜び様が頭を離れない、今年も其の時の楽しみで親子代々のツリーを飾って自分も楽しむつもり、三十年もよくも保存してた事。(因みにそのツリーは分解して保存出来る)

2012/12/10 02:05
ない ?さん / / ?代

そこまでの体験はしてないけど、母はいやだっていってるな・・・気にすることもないと思うんだけど