コメント総数:5684件
前もって家族に伝えておいた方がいいだろうな
安楽死の合法化、進めないとね。
尊厳死を望みます
そこまでして欲しくない
合法的に死に至らしめてくれる方策が出来たならば、それを利用したいと思うことがあるかも――副産物として自殺は減るかも――とか思うことは正直、あります。
押し付ける事はしないけど、自分自身がそうなったならさっさと見切りをつけて欲しい
1point
最後は自然体で。
お金がかかるし、自分には必要のないものだと思う。
そんな状態で生きていても辛いだけだから、私には耐えられない。
皆さんだいたい、同じ答えですね。。。
親の知り合いが延命治療中、息子が先に死んで今は甥が見てる 自分には子供はいないが可愛い甥姪にそんな苦労をさせたくないですね
日本も安楽死の許可を。
家族の負担が大きいですし、そんなにしてまで長生きしたいとは思わない。
3年意識のない姑を見てきたのでまあそう思う
死にたい
日本以外の先進国に寝たきりは少ないと聞きます。延命治療を殆どしないからだとか。倫理観とか価値観の違いかな?
植物人間はいや
そこまで生きる必要が今のところ考えられない。むしろ、他者に負担を背負わせて、世話になる自分も精神的に辛い。いっそのこと死なせてほしい。
以前、手術を受けた時、延命治療は望まないにチェックを入れました。今もそう思います。
コメント総数:5684件
前もって家族に伝えておいた方がいいだろうな
安楽死の合法化、進めないとね。
尊厳死を望みます
そこまでして欲しくない
合法的に死に至らしめてくれる方策が出来たならば、それを利用したいと思うことがあるかも――副産物として自殺は減るかも――とか思うことは正直、あります。
押し付ける事はしないけど、自分自身がそうなったならさっさと見切りをつけて欲しい
1point
最後は自然体で。
お金がかかるし、自分には必要のないものだと思う。
そんな状態で生きていても辛いだけだから、私には耐えられない。
皆さんだいたい、同じ答えですね。。。
親の知り合いが延命治療中、息子が先に死んで今は甥が見てる 自分には子供はいないが可愛い甥姪にそんな苦労をさせたくないですね
日本も安楽死の許可を。
家族の負担が大きいですし、そんなにしてまで長生きしたいとは思わない。
3年意識のない姑を見てきたのでまあそう思う
死にたい
日本以外の先進国に寝たきりは少ないと聞きます。延命治療を殆どしないからだとか。倫理観とか価値観の違いかな?
植物人間はいや
そこまで生きる必要が今のところ考えられない。むしろ、他者に負担を背負わせて、世話になる自分も精神的に辛い。いっそのこと死なせてほしい。
以前、手術を受けた時、延命治療は望まないにチェックを入れました。今もそう思います。