コメント総数:5684件
もう、医師に伝えていますし、家族も知っています。 持病があるので、過去に命にかかわる事態になったので。生きているだけでしんどい・・・・
人間なら、誰でもこう考えるはず。 どこまでも生き延びるとする方は、鬼畜生か!!
テーマの状態に遭遇した場合たとえ自身に意識があっても延命は望まない。
親戚中、延命治療は断っている 献体とかぜんぜんOK、そういう家系
麻生氏は表現がおかしいが、国民に問いかけをするべきだと思います。私は家族を苦しめたくないから法で生前の意思が示されればいいと思います。
家族に迷惑かけたくないからしない! でも、自分の親や祖父母には、延命治療するかも…
意識が戻らない。物を食べることもできない。それはもう生きてるとは言えないと思います。延命治療は本人の為ではなく、家族に気持ちの準備をさせる為にあると思います。
望みのない結末なんだから本人も看る方もツライ時間は短い方がいいに決まってる
今は健康だから延命治療は必要なしと答えたが、病に倒れて意識がしつかりしていたら、治療を望むかも?
望まないでしょうね
麻生さんと一緒!
寿命として受け止めたい
意識なくなったら死なせて。そして負担だから新で。
70才を越えたら 即死実行クラブに入会しよう
自身の判断は出来ないかも
自然死が一番
自力での生命維持が無理なら潔く逝くさね。
意識も無くなってはねぇ。 本人は分かっているのだろうか? 父親は延命を望まなかった。 息子としては生きてほしい気持ちもあったが、チューブにつながれる前に亡くなった。
延命治療を望まない
生まれてから今日まで、健康な身体で大きなけがや病気もなく人よりデカい身体で生活を営んでおり親には大変感謝しているが、衣類はすべてOサイズ以上であり、妻の苦労は計り知れないものがあり、最近葬儀に出席する度に「棺桶から骨壺まで貴方は別注だね」と言われ寝たきりになるような病気には絶対にならないでね!」と懇願されているので、しっかり遺言に明記し周囲に迷惑をかけない人生の幕を降ろしたい。
コメント総数:5684件
もう、医師に伝えていますし、家族も知っています。 持病があるので、過去に命にかかわる事態になったので。生きているだけでしんどい・・・・
人間なら、誰でもこう考えるはず。 どこまでも生き延びるとする方は、鬼畜生か!!
テーマの状態に遭遇した場合たとえ自身に意識があっても延命は望まない。
親戚中、延命治療は断っている 献体とかぜんぜんOK、そういう家系
麻生氏は表現がおかしいが、国民に問いかけをするべきだと思います。私は家族を苦しめたくないから法で生前の意思が示されればいいと思います。
家族に迷惑かけたくないからしない! でも、自分の親や祖父母には、延命治療するかも…
意識が戻らない。物を食べることもできない。それはもう生きてるとは言えないと思います。延命治療は本人の為ではなく、家族に気持ちの準備をさせる為にあると思います。
望みのない結末なんだから本人も看る方もツライ時間は短い方がいいに決まってる
今は健康だから延命治療は必要なしと答えたが、病に倒れて意識がしつかりしていたら、治療を望むかも?
望まないでしょうね
麻生さんと一緒!
寿命として受け止めたい
意識なくなったら死なせて。そして負担だから新で。
70才を越えたら 即死実行クラブに入会しよう
自身の判断は出来ないかも
自然死が一番
自力での生命維持が無理なら潔く逝くさね。
意識も無くなってはねぇ。 本人は分かっているのだろうか? 父親は延命を望まなかった。 息子としては生きてほしい気持ちもあったが、チューブにつながれる前に亡くなった。
延命治療を望まない
生まれてから今日まで、健康な身体で大きなけがや病気もなく人よりデカい身体で生活を営んでおり親には大変感謝しているが、衣類はすべてOサイズ以上であり、妻の苦労は計り知れないものがあり、最近葬儀に出席する度に「棺桶から骨壺まで貴方は別注だね」と言われ寝たきりになるような病気には絶対にならないでね!」と懇願されているので、しっかり遺言に明記し周囲に迷惑をかけない人生の幕を降ろしたい。