コメント総数:5684件
痛みや苦しみを短い方が良いし、家族にも辛い思いをさせたくない。
見込みがないなら望みません
本人も周りも大変だ...
たとえ若くても、そんな状態で生きていたくありません。子供にも、「悪いけど、必要ないから」と伝えています。旦那は「存在だけでも意味がある」と言っていますが、私は嫌です。
そんなの家族が楽しくない
ポックリと逝きたい
下の世話が自分でできなくなれば、恥ずかしいので、さっさと殺してほしい。生き恥をさらすのはいや!!
難しい質問
延命治療は受けようと思わないので、もう随分前から、家族のその旨を伝えています、いつ何が起こるかわからないので・・・
望みません
・・・。
潔く、がいいです。残された者が辛いだけだと思う。
仕方ないでしょうかね。でもお役人の言い方はちょっと冷たすぎな感じでした。
生きるとは、何かに燃えながら活動していること
ただ、実際にその立場にたったらどうなのか…
望まない。
好きにさせて欲しい。医療費どうこうの話じゃない。ただ迷惑をかけたくないだけなんだ。
けれど「さっさと死んでほしい」とは絶対に言えない。
望みません。 心臓が動いているだけなんて、生きているとは、私は思えないです。
自分はして欲しくないが、自分の家族のそういう場面になったら望むかも。延命治療は本人より家族の気持ちのためなのでは?
コメント総数:5684件
痛みや苦しみを短い方が良いし、家族にも辛い思いをさせたくない。
見込みがないなら望みません
本人も周りも大変だ...
たとえ若くても、そんな状態で生きていたくありません。子供にも、「悪いけど、必要ないから」と伝えています。旦那は「存在だけでも意味がある」と言っていますが、私は嫌です。
そんなの家族が楽しくない
ポックリと逝きたい
下の世話が自分でできなくなれば、恥ずかしいので、さっさと殺してほしい。生き恥をさらすのはいや!!
難しい質問
延命治療は受けようと思わないので、もう随分前から、家族のその旨を伝えています、いつ何が起こるかわからないので・・・
望みません
・・・。
潔く、がいいです。残された者が辛いだけだと思う。
仕方ないでしょうかね。でもお役人の言い方はちょっと冷たすぎな感じでした。
生きるとは、何かに燃えながら活動していること
ただ、実際にその立場にたったらどうなのか…
望まない。
好きにさせて欲しい。医療費どうこうの話じゃない。ただ迷惑をかけたくないだけなんだ。
けれど「さっさと死んでほしい」とは絶対に言えない。
望みません。 心臓が動いているだけなんて、生きているとは、私は思えないです。
自分はして欲しくないが、自分の家族のそういう場面になったら望むかも。延命治療は本人より家族の気持ちのためなのでは?