コメント総数:4115件
入院したけど、本当に大変ですよ!
どうせムリでしょ。
999999999
最低限必要な物は無税。
生きていくために必要な物が消費にあたるとは思わない。消費税を上げる前に、税金のムダ使いを徹底的になくすべき。 税収を考えず、安易に国債発行してその場しのぎをするには、財政が悪化しすぎている。
せめて、ここくらいは。
お願いの気持ちでして・・・
高級品は、もっと課税してもよいのでは・・・
まあ、食料品は、困るな。
当然です
直接に生活、生命にかかわるものは適用すべきだと思う。ただし、食品でも加工品は多少高くてもいいと思う。
特に医療費。 持病で通院と薬代が必ず掛かるけれど、認定疾患や、どの保険会社も通院等に適用しない病気なので・・・。 治療・維持で一ヶ月に数万掛かるのでこれ以上掛かると辛いです。 持病のせいで職業にも制限もあるしフルタイムで働けないし・・・・。
食品に課税なんてとんでもない、昔のように物品税方式を復活すべき。。
食べられなくなったら困る
食料品以外は節約できる。
最低限食料と医療費は「軽減税率」ではなく「非課税」にするべきだと思うけど
同じ種類のものでも、価格によって5〜20まで税率を変えればいい。ぜいたく品は20パーセントに
ただし、単価の上限は必要である。(キログラム当たり○円までの部分、といったように)
毎日のことなので、やはり食料品です。
命を守る最低限の物は、税金を掛けないでもらいたい。高価な自動車や、家電製品・別荘とか、贅沢品は掛けても良い
コメント総数:4115件
入院したけど、本当に大変ですよ!
どうせムリでしょ。
999999999
最低限必要な物は無税。
生きていくために必要な物が消費にあたるとは思わない。消費税を上げる前に、税金のムダ使いを徹底的になくすべき。 税収を考えず、安易に国債発行してその場しのぎをするには、財政が悪化しすぎている。
せめて、ここくらいは。
お願いの気持ちでして・・・
高級品は、もっと課税してもよいのでは・・・
まあ、食料品は、困るな。
当然です
直接に生活、生命にかかわるものは適用すべきだと思う。ただし、食品でも加工品は多少高くてもいいと思う。
特に医療費。 持病で通院と薬代が必ず掛かるけれど、認定疾患や、どの保険会社も通院等に適用しない病気なので・・・。 治療・維持で一ヶ月に数万掛かるのでこれ以上掛かると辛いです。 持病のせいで職業にも制限もあるしフルタイムで働けないし・・・・。
食品に課税なんてとんでもない、昔のように物品税方式を復活すべき。。
食べられなくなったら困る
食料品以外は節約できる。
最低限食料と医療費は「軽減税率」ではなく「非課税」にするべきだと思うけど
同じ種類のものでも、価格によって5〜20まで税率を変えればいい。ぜいたく品は20パーセントに
ただし、単価の上限は必要である。(キログラム当たり○円までの部分、といったように)
毎日のことなので、やはり食料品です。
命を守る最低限の物は、税金を掛けないでもらいたい。高価な自動車や、家電製品・別荘とか、贅沢品は掛けても良い