デイリサーチ

『医療費』と答えた人 のコメント

コメント総数:3101件

2013/01/24 20:29
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

yappa

2013/01/24 20:29
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

書籍に関しては軽くみられているふしがあるが、文字文化の衰退は民族衰退の原因になりうる。もっと真剣に考えた方がいい。

2013/01/24 20:29
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 toyoさん / 男性 / ?代

です

2013/01/24 20:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に必要不可欠なものは税率をかけるべきではないと思う。

2013/01/24 20:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

消費税に反対

2013/01/24 20:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / ?代

増税する前に電気、ガス、水道がどれだけ儲けてるのか調べてからもっと毎月の料金を下げて欲しい。

2013/01/24 20:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

どれも軽減して欲しいけど。このご時世なので、ブランド品や高級は当然増税でしょう

2013/01/24 20:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ki-koさん / 女性 / ?代

政治家・官僚・公務員・地方公務員の削減&給与の民間格差是正 を行ったうえでの増税だと思う。 「自らも痛みを」と語った阿部さんどうしたのか!

2013/01/24 20:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 mさん / 女性 / ?代

出来れば全部!

2013/01/24 20:27
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 onoochさん / / ?代

やはり、普段よく使用するものとか、公共のものなどを安くするべきと思う。

2013/01/24 20:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 頼田そな(HN)さん / 女性 / ?代

大体はこの辺でしょ〜?

2013/01/24 20:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 10代

必要不可欠なもののみ0%というのでいいと思う

2013/01/24 20:25
医療費 ?さん / / ?代

生命に関わるところなんで・・・と思うのだが、不要なやつらが病院に溢れている場合もあるし。

2013/01/24 20:25
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に密着している費用項目が減税対象に。

2013/01/24 20:25
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 60代

新聞は不要。増税煽っておきながら、都合良すぎるでしょ。率先して20%くらいにしたら?

2013/01/24 20:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 takakuraさん / / ?代

最低限の生活を守るには、これらは税をかけてはいけないと思います。

2013/01/24 20:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 いくらどんさん / 男性 / 50代

生活が苦しくなるのは困ります。

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

財務省の言いなり国会なんて・・・

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

日常生活に必要なものは今のままで。というより、昔の物品税を再導入すればいいと思う。

2013/01/24 20:23
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

タバコ、お酒、過去金持ちの道楽品だったものはすべて値上げすべし。だいたい、タバコなんて「タバコは二十歳になってから」なんて文言を表示しなきゃならないなんてのがそもそもおかしい。タバコなんて、金持ちにしか買えない様にしたら、良いんですよ。