コメント総数:3101件
もともと消費税を上げるべきではなかったのでは?
こういう質問って「じゃぁ、税を増やしていい」と国に取られやすい危険があると思う。。。増税反対。
過去にあった物品税(贅沢品に課税)を復活すべき。このままだと高所得者層が得をするばかりではないでしょうか?
生活が第一ですから。
ですね
日常的に利用するものは軽減税率を適用してほしいです。
です。
新聞・書籍は余裕のある人のもの。高くなったって買うよ。でも食料品、公共事業に思えるもの、医療費なんかは上がると困る人がタクサン。 贅沢品【豪華な家・別荘・高級乗用車】なんかは、モット税金を上げてもイインじゃない。 それと、逆に高給【世帯収入1000万円以上】取りも税金上げてもイインじゃない。
最近、高所得者の税優遇が多すぎる。相続税、不動産所得税など。
年金や国保などの税を廃止なら
せめてこの位は なんとかしてください
今後が不安
必要なものは下げて、贅沢品は上げて下さい。
生活に直結するものは軽減が必要だと思います。
新聞、書籍は嗜好品だと思うよ。
消費税の増税事態が許せない!
灯油代も。補助でも可。
生活必需品に税金をかけるのはダメでしょう、命に関わります
最低限ライフラインは税率を今の段階で上げるべきでは無いと思います。
です
コメント総数:3101件
もともと消費税を上げるべきではなかったのでは?
こういう質問って「じゃぁ、税を増やしていい」と国に取られやすい危険があると思う。。。増税反対。
過去にあった物品税(贅沢品に課税)を復活すべき。このままだと高所得者層が得をするばかりではないでしょうか?
生活が第一ですから。
ですね
日常的に利用するものは軽減税率を適用してほしいです。
です。
新聞・書籍は余裕のある人のもの。高くなったって買うよ。でも食料品、公共事業に思えるもの、医療費なんかは上がると困る人がタクサン。 贅沢品【豪華な家・別荘・高級乗用車】なんかは、モット税金を上げてもイインじゃない。 それと、逆に高給【世帯収入1000万円以上】取りも税金上げてもイインじゃない。
最近、高所得者の税優遇が多すぎる。相続税、不動産所得税など。
年金や国保などの税を廃止なら
せめてこの位は なんとかしてください
今後が不安
必要なものは下げて、贅沢品は上げて下さい。
生活に直結するものは軽減が必要だと思います。
新聞、書籍は嗜好品だと思うよ。
消費税の増税事態が許せない!
灯油代も。補助でも可。
生活必需品に税金をかけるのはダメでしょう、命に関わります
最低限ライフラインは税率を今の段階で上げるべきでは無いと思います。
です