デイリサーチ

『医療費』と答えた人 のコメント

コメント総数:3101件

2013/01/24 19:07
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

必需品

2013/01/24 19:07
食料品 , 医療費 おっさんさん / 男性 / 40代

最低限ですけど!

2013/01/24 19:07
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 男性 / 40代

医療福祉関連、教育関連、生活必需品は減税すべき。

2013/01/24 19:06
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ゆりりんさん / 女性 / 30代

生活に必要なのは軽減してほしい

2013/01/24 19:06
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

あ・・・ ティッシュなどの日用品も。

2013/01/24 19:06
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

このままではいけないとは思っててもやっぱり消費税はいやだよね

2013/01/24 19:05
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

いまや新聞は公的情報ツールとしての意義を失っているので必要ないな。もし軽減するなら、有料のWeb情報ツールも軽減するべきだ。

2013/01/24 19:05
食料品 , 医療費 , その他 ジジさん / 男性 / 50代

教育費は 絶対非課税!

2013/01/24 19:05
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

富裕層から税金を取るとか、ぜいたく品に高い税金かけるなら納得。食糧にこれ以上税金取られたら、年収200万前後の自分は生きていけません。

2013/01/24 19:05
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

派遣にも適用を要請します。

2013/01/24 19:05
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

必要な物

2013/01/24 19:05
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 wrさん / 男性 / 40代

どうしても上げてしまうものなら、食料品やライフライン関係、医療などの命に関わるものは、軽減して欲しい。

2013/01/24 19:05
医療費 ?さん / / ?代

在日特権のはく奪を求む。

2013/01/24 19:05
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 たっちゃんさん / 男性 / ?代

普段必要なものは、安くして欲しい!

2013/01/24 19:04
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

貧富の差無く必要な経費は軽減が基本。金持ってるところから税金取らないと意味が無いので。

2013/01/24 19:04
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

日本人には軽減税率のな日本の消費税は世界の国々の中でも実質的には高いとの認識がないようです。軽減税率なしに消費税率が8%になれば世界で抜きん出て消費税が高くなりますよ。逆進性の高い消費税は更なる格差を生む元凶です。累進税率の強化、各種不公平税制へメスを入れるべきではないでしょうか?

2013/01/24 19:04
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / ?代

生活必需品については低税率は当然。外国でも商品により税率を買えている国はある。

2013/01/24 19:03
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 sasaさん / 女性 / 40代

こまる〜〜。

2013/01/24 19:03
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 マックンさん / / ?代

インフレターゲットとか、消費税率アップとか下げ止まらない賃金の中で、何を考えているのやら。馬の耳に念仏でしょうが。

2013/01/24 19:03
食料品 , 医療費 ?さん / / 30代

万馬券の慢性疾患の医療費!!!じゃ無きゃ特定疾患に入れて欲しい!!!