デイリサーチ

『医療費』と答えた人 のコメント

コメント総数:3101件

2013/01/24 17:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

お願いしたい。

2013/01/24 17:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ゼブラさん / 男性 / 40代

生活基盤の増税は反対! 増税の前に、もっと他にやるべき事があるのでは?

2013/01/24 17:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

生活に直結する部分の税率を下げれば良い。新聞や書籍なんかは生活には必須じゃないでしょ。そこでネットですよ。

2013/01/24 17:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ぴよりさん / 女性 / 20代

必要最低限のものには、軽減税率はしてほしいです。

2013/01/24 17:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 匿名さん / 女性 / 40代

医療費と違うと判っていても、婦人病等でかかる生理用品代金が月額半端じゃない。痛いしかぶれるから安けりゃ何でも良いって訳でもない。母親からも生理用品を使うなと言われていたっけ。

2013/01/24 17:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 wildcatさん / 男性 / ?代

生活必需品は軽減していいと思う

2013/01/24 17:20
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

消費税そのものが悪税だお ( ^ω^ )

2013/01/24 17:20
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ニックネームさん / 男性 / 50代

全部

2013/01/24 17:20
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 日光結構さん / 男性 / 70代

何より消費税を上げないで欲しい。

2013/01/24 17:20
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 まーちゃんままさん / / ?代

線引きは難しいですが。

2013/01/24 17:19
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

税金のこととかわかんないけど、税が上がっても生活の質が上がらないであろうことはわかる。

2013/01/24 17:19
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 シュテルさん / 男性 / 20代

とりあえず、食料品と公共料金、医療費に関しては生死にも関わるので絶対必要。書籍は個人的になってくれたらうれしい。

2013/01/24 17:18
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

議員さんたちの中で、血税の意味がわかっている人って、ほとんどいないんだろうな・・・

2013/01/24 17:18
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 30代

衣はともかく、食・住を最低限確保しないと、安心できない気がする。

2013/01/24 17:18
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 30代

自分が使いたいわけじゃなくても、生きるのに使わざるを得ないもののみ!

2013/01/24 17:18
食料品 , 医療費 ?さん / / ?代

公共料金はエコにも繋がるしいいのでは?

2013/01/24 17:17
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 yomoさん / 男性 / 60代

他国の消費税25%だの27%だのそれなりの細かい設定があり消費税が高い訳である議員は「そこまで細かくてはできない」と発言したが日本の議員報酬は諸外国の2倍だよ!2倍のも仕事してる?

2013/01/24 17:17
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

外国のようにする必要があると思う。

2013/01/24 17:16
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞の意味が分からない。消費税に有利な報道をしてもらう為?

2013/01/24 17:16
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 ?さん / 女性 / 20代

新聞・書籍が低いことに驚きました。日本人は教育や知的探求に対する興味が薄いのでしょうか。愚民が増えてもしょうがないですよ。