コメント総数:3101件
生活必需品は安くしてほしい
食品、医療費、水道光熱費等、色々ありますね
なに、新聞、書籍が少ない。だめじゃん。生涯勉強よ。
増税煽った新聞は軽減税率を適用すべきではない!
なんだかますます住みにくい国になりそう
いちおう
消費税を上げるなら 所得税を下げるべき 一番公平だとおもうのだけど
医療費高いので
その他入れるの忘れた。日常生活に必要なものには適用で。地方の場合、通勤に車が必須で、その維持費に稼ぎの数%が費やされてます。そのあたりも考えてほしい。働きに行くための経費って何なの?
desu
まぁ、無理でしょうが
他に流用されるから増税反対
男の子が三人いると、食費はかさみ続けるばかりであげられたら当然一家離散です(−−〆)
必要最低限のものにはかけないでほしいです。
頼みます
そもそも消費増税は財源確保が目的なのでたくさん確保できる分野を軽減したのでは意味がない。高額所得者の所得税率も高くなるし、総合的に判断しなければいけないなあ。
外国では軽減税率は効果が出ていないと聞いた。金持ちでも同じように軽減されるから。 低所得者に後から還付した方が良いかも、ですが。
やっぱりねえ
生活や経済への影響を考えて税制導いてほしいものですな。
個人的には書籍も入れてもらえるとありがたいとは思うけど…
コメント総数:3101件
生活必需品は安くしてほしい
食品、医療費、水道光熱費等、色々ありますね
なに、新聞、書籍が少ない。だめじゃん。生涯勉強よ。
増税煽った新聞は軽減税率を適用すべきではない!
なんだかますます住みにくい国になりそう
いちおう
消費税を上げるなら 所得税を下げるべき 一番公平だとおもうのだけど
医療費高いので
その他入れるの忘れた。日常生活に必要なものには適用で。地方の場合、通勤に車が必須で、その維持費に稼ぎの数%が費やされてます。そのあたりも考えてほしい。働きに行くための経費って何なの?
desu
まぁ、無理でしょうが
他に流用されるから増税反対
男の子が三人いると、食費はかさみ続けるばかりであげられたら当然一家離散です(−−〆)
必要最低限のものにはかけないでほしいです。
頼みます
そもそも消費増税は財源確保が目的なのでたくさん確保できる分野を軽減したのでは意味がない。高額所得者の所得税率も高くなるし、総合的に判断しなければいけないなあ。
外国では軽減税率は効果が出ていないと聞いた。金持ちでも同じように軽減されるから。 低所得者に後から還付した方が良いかも、ですが。
やっぱりねえ
生活や経済への影響を考えて税制導いてほしいものですな。
個人的には書籍も入れてもらえるとありがたいとは思うけど…