コメント総数:3101件
贅沢品は10%以上でもいいと思いますが。
基本、生活に必要なものは税金を上げるべきではないと思う。
必要なものなので・・・
中小企業が大企業に泣かされずに済むよう、インボイス導入で100%捕捉できることも必要。これが出来ない国は、他国からなめられても当り前ですね。
生活必需品は税率を下げるべきです。
金額が高くなったら病院には行かなくなるでしょう!
そうでしょう。
娯楽は、別に。
生活に必要なものは下げてほしい
生活するのに必要最低限なので、下げてほしい。
生活に必要な物は極力取らないで欲しい
せめて食料品、医療費、公共料金はね・・・
増税の前にやるべきことがあるはず。
不況が益すだけ。現在も誰も物を買わないから店が潰れてる。消費税決定以降からはクリスマスの商品が大量に売れ残っているよ。
生活&命に関わるものには軽減税率を!!
生活必需品だから
自動車関連税を大幅に増税してほしいですね。税収も上がり、環境負荷の軽減にもなる。
絶対に必要なものは、消費税なしにしてほしい。その代わりなくても生きていける新聞などは、10だろうが、15でもかまわないから。。。
衣食住の基本の商品は消費税を3%に引き下げて、宝石、貴金属、高級ブランド品等は消費税10%程度でも良いだろう。ただ税率引き上げとなると、関連する業界は売上に大きく影響するので、政治家に対する圧力も大きくなるだろう
この頃は、公共料金主導で値上げ去れる、国会議員の受ける金の量の多さには手を付けずに国民から絞ることだけが先行室いるね。
コメント総数:3101件
贅沢品は10%以上でもいいと思いますが。
基本、生活に必要なものは税金を上げるべきではないと思う。
必要なものなので・・・
中小企業が大企業に泣かされずに済むよう、インボイス導入で100%捕捉できることも必要。これが出来ない国は、他国からなめられても当り前ですね。
生活必需品は税率を下げるべきです。
金額が高くなったら病院には行かなくなるでしょう!
そうでしょう。
娯楽は、別に。
生活に必要なものは下げてほしい
生活するのに必要最低限なので、下げてほしい。
生活に必要な物は極力取らないで欲しい
せめて食料品、医療費、公共料金はね・・・
増税の前にやるべきことがあるはず。
不況が益すだけ。現在も誰も物を買わないから店が潰れてる。消費税決定以降からはクリスマスの商品が大量に売れ残っているよ。
生活&命に関わるものには軽減税率を!!
生活必需品だから
自動車関連税を大幅に増税してほしいですね。税収も上がり、環境負荷の軽減にもなる。
絶対に必要なものは、消費税なしにしてほしい。その代わりなくても生きていける新聞などは、10だろうが、15でもかまわないから。。。
衣食住の基本の商品は消費税を3%に引き下げて、宝石、貴金属、高級ブランド品等は消費税10%程度でも良いだろう。ただ税率引き上げとなると、関連する業界は売上に大きく影響するので、政治家に対する圧力も大きくなるだろう
この頃は、公共料金主導で値上げ去れる、国会議員の受ける金の量の多さには手を付けずに国民から絞ることだけが先行室いるね。