デイリサーチ

『医療費』と答えた人 のコメント

コメント総数:3101件

2013/01/24 16:28
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 としさん / / ?代

はい

2013/01/24 16:28
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

生きていくうえで必要な物には、これ以上の負担は勘弁してほしい

2013/01/24 16:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 やまたんさん / 男性 / 40代

やるとすればやはり生活必需品から。実質的に物品税の復活になりそうな。

2013/01/24 16:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に密着するもの

2013/01/24 16:27
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

お年寄りに冷たい国ですわ

2013/01/24 16:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 30代

今まで一定だったので、もし、一部商品が引き下げとなったら、物を売る側も買う側もめんどくさい事になるのは…仕方ないのでしょうね。

2013/01/24 16:26
医療費 tomoさん / / ?代

かな〜。

2013/01/24 16:26
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 みさふみままさん / / ?代

お願いします。 下げてください。 死活問題です。

2013/01/24 16:26
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / 60代

年金生活で苦しくなる一方です。議員減 給料も減 低所得者いじめしないで!!!

2013/01/24 16:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ・・・さん / 女性 / 40代

幸せの大原則は死守すべきです。国民の負担が増えれば未来が先細るのは当然の事。 公的サービス機関から民間サービスに変わった業種の法改正も早急に。

2013/01/24 16:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生きていく上で欠かせないものは軽減すべき。

2013/01/24 16:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

食料品・医療費・公共料金、これらは生きていくには切っても切れないもんでしょ。

2013/01/24 16:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

「困った時の国民頼み」ではなく、まず無駄使いを見直さないと、消費税を上げても意味がないと思う。

2013/01/24 16:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

いくらわれわれが声をあげても どうなるものでもない 庶民の暮らしがわかっていない政治家が好き勝手やるだけ!! なんだかばかばかしい

2013/01/24 16:25
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 よしよしさん / 女性 / 50代

最低でも、この3つを希望します。

2013/01/24 16:25
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 50代

これは、軽減が必要でしょー

2013/01/24 16:24
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

ガソリン等も

2013/01/24 16:24
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ブルース店長さん / / ?代

むりでっか

2013/01/24 16:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 tomtomさん / / ?代

生活必需品だけで良いと思います。

2013/01/24 16:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 40代

デフレ脱却とかでモノの値上がり必至なのに、この上に増税のダブルパンチは痛い…