デイリサーチ

『医療費』と答えた人 のコメント

コメント総数:3101件

2013/01/24 16:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

生活が苦しくなるので。

2013/01/24 16:23
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 70代

政治家の歳費に高額の課税をする。そうすれば金儲けのため政治家になろう、とする輩が減るだろう。

2013/01/24 16:22
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 50代

低収入の人間には厳しいから

2013/01/24 16:22
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

燃料は?

2013/01/24 16:22
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

軽減税率というよりも、昔のように、高級品に物品税を課していたように、特殊なものについての増税にすれば話は早い気がする。

2013/01/24 16:22
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

電気、ガス、水道などは、ある一定の額までとか、 上限を決めて軽率減税の対象にしてもらいたいですね まぁ、基準決めとか大変そうだけど。。。

2013/01/24 16:22
食料品 , 医療費 ?さん / / ?代

ぎりぎりの生活者は住宅とか車とか買えません。食料品や医療(生きていく最低の必需品)にまで消費税アップだと益々窮困者が増え孤立死などに繋がってしまうのでは?線引きは難しいけど諸外国の例をよく検討するべき。ごく一部の人に恩恵があるのは、そもそも税の公平性からみてもおかしい。

2013/01/24 16:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

酒、たばこ、ガソリン等二重課税になっている物は酒税、たばこ税、ガソリン税の廃止。 食品、公共料金、医療費は0%消費税。

2013/01/24 16:21
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

命にかかわるものは適用してもらわないと困る

2013/01/24 16:20
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / ?代

消費税を導入する前にやることは沢山ある。参議院いらない。衆議院も現在の半分で十分。弱い者いじめは止めてもらいたい。

2013/01/24 16:20
食料品 , 医療費 , その他 わかぽんさん / 女性 / 40代

食料品 医療品 書いていなかったけれどもトイレットペーパーなどの日々消費する日用品にもかけて欲しいと思います。

2013/01/24 16:20
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 50代

衣食住。 議員の給料は半分。議員定数も削減。

2013/01/24 16:19
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

最低限。

2013/01/24 16:19
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活費は安くして欲しい

2013/01/24 16:19
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 taiさん / 男性 / 70代

国の財政が厳しいのは分かるが歳出削減と公務員や国会議員の歳費削減はどうするの。

2013/01/24 16:19
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

皆さん思う所は同じ

2013/01/24 16:18
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

どれも困ります。

2013/01/24 16:18
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 kikiさん / / ?代

それにしても事業仕分け(?)で消えたはずのものが復活し始めているとか・・・。自民党もひどすぎる!何か甘いことを言う時って気を付けていないと目立たないところでよからぬことをしているんですよね。

2013/01/24 16:18
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 20代

ですよね。

2013/01/24 16:17
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

やっぱりな答え。