デイリサーチ

『医療費』と答えた人 のコメント

コメント総数:3101件

2013/01/24 15:59
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

消費税を負担するのは消費者ですよ。

2013/01/24 15:59
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

消費税はなくすべき。世の奥様方を見習ってやりくりすべし。

2013/01/24 15:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 びびんばさん / / ?代

まぁ生きるのに必要なものはやすくしなきゃだめ

2013/01/24 15:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 答太郎さん / / ?代

生活に密接に関係している3つは最低限

2013/01/24 15:58
医療費 ?さん / 男性 / 60代

今、医療費が多いから

2013/01/24 15:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 からしあえさん / 男性 / ?代

てか、消費税あげる前にやるべきことまだあんだろ…。

2013/01/24 15:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

食料品は減税すべき

2013/01/24 15:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

ただ食料品といっても、一律、口に入るものを全部対象にするわけにもいかないだろうし、その中での細分化がまた難しいだろうなぁ。それならいっそない方がいいのかも?とも思ったりする。

2013/01/24 15:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 今吉証拠と東急ストア中目黒店さん / / ?代

人が生きていくのに必要な物に対する消費税は廃止して欲しいです。 私は、消費税の導入自体に疑問を持っています。 政府が具体的に何に税金を充てているのか、一般市民でも分かるように、もっと明確にする方法があれば良いと思うのですが。 貧困層の負担となる税金はやめて欲しいです。 富裕層がもっと税金を負担するべきなのでは?と思います。

2013/01/24 15:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 かめかめさん / 男性 / ?代

食料、医療、公共料金はゼロ。高級品は倍率。ブランド品、高級宝飾品、高級自動車などはもっと上げてもいい。個人所有航空機、クルーザー、高級別荘など倍でもよいのでは。

2013/01/24 15:57
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 チャコさん / 女性 / 70代

生活必需品にはかけるべきでない。贅沢品に沢山掛けるべき

2013/01/24 15:57
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

切り詰めて生活しているので払えなくなる。

2013/01/24 15:57
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

です

2013/01/24 15:56
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

生活するうえでの裁定必需品でしょう

2013/01/24 15:56
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

年金も準じて上げてくれ

2013/01/24 15:55
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 男性 / ?代

「せつが無い」世の中になって来たな!

2013/01/24 15:55
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 50代

生きることに焦点を当てたら、この三点。 新聞・書籍ってマスメディアをターゲットに?

2013/01/24 15:55
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 いのちょさん / 女性 / 30代

これら

2013/01/24 15:55
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

ガソリンと軽油にも。

2013/01/24 15:55
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

贅沢品と呼ばれるもの以外は全て